こちらの質問回答への続きです

9時間前

質問者さん

都内でいうなら、渋谷池袋から3駅くらい離れた場所で、最寄りから徒歩15分の立地って考えたらそんなに悪くなくね?

6時間前

かまぼこ

かまぼこさん

これほんとそう思う

かまぼこさんに 質問してみましょう!

かまぼこ

かまぼこ

早稲田大学 田舎発狂

関連する質問

10時間前

神戸大が立地Aティアはありえないだろ 中心地たる三宮からはかなり離れてるし、周り住宅街でなんもないし山の上にあるから通学も最悪

かまぼこさんが

最近答えた質問

6時間前

情報理工学院受けて情報工学系か数理計算かじゃダメだったの?

6時間前

続き質問

都内でいうなら、渋谷池袋から3駅くらい離れた場所で、最寄りから徒歩15分の立地って考えたらそんなに悪くなくね?

6時間前

一橋って今は社学以外河合偏差値65.0(データサイエンス学部は2次4科目ない)な上に共テボーダー阪大とほぼ同じ、2次古典なしとかなのに何故京大より難しいって言ってる人が結構多いのかわからん 古文の代わりに地歴をやる阪大って感じ(もちろん地歴の方が負担デカいが)