05月04日

質問者さん

高橋『体系 憲法訴訟』は名著ですよね?(圧)

05月05日

うるさインコ

うるさインコさん

そうですね 難しいが

うるさインコさんに 質問してみましょう!

うるさインコ

うるさインコ

J.D.です🌼司法試験、法律書などの情報収集しています!無言フォローRT失礼します

関連する質問

05月09日

続き質問

現代的論点2版みて気づいたけど、司法権の記載が立憲主義(略)と若干違うとなんでですかね?

うるさインコさんが

最近答えた質問

2時間前

続き質問

これ貸与制→給費制を復活させる為に全国の弁護士が動いたっていう前例があるのよね、13.5万円に文句しか言わない修習生達にとっては何の興味も無いだろうけれども

3時間前

もともと修習に申し込む時の書類に書く欄があるし、そこに前科前歴書くか、若しくは白紙提出してもバレバレなので、いずれにせよ修習生認定される前に面接入るだけよ 面接で落とされて修習生になれなかったって話は聞かないけど

3時間前

これ、めちゃくちゃ納得ですね。それで浮いたお金で法文と問題と答案構成用紙を紙で配布できるはずですし…。 大真面目に、後輩のために全国の弁護士が提案してくれませんか?

うるさインコさんの

人気回答質問

2023年06月08日

司法試験の受験者数が少なくなったので、この試験に落ちる人は運が悪かったとかもう言い訳できないね。

2023年05月23日

於保物権法は東大の有斐閣フェアで入手を?

2023年06月07日

物権法総論だけで3冊とはすごすぎる。