🎉 回答者が「いい質問」に選出しました 🎉

¥2,000

04月12日

質問者さん

いつもメンさんの回答や思考、そんな考え方もあるよな!と楽しませていただいています。 今回は会社の今後が心配、商品の売りにしている部分が提供できる未来が想像出来ずご相談の様な愚痴です。 私は医療に関するシステム開発会社の営業をしている30代後半の女性です。 (異業種から転職して今年の夏で丸2年となります) ①弊社ではシステム導入後も手厚く保守対応します ②長期利用が出来ますを売りにしています。 (実際に20年以上弊社のシステムをご利用いただいている施設様もあります) 小さい会社のため色々と小回りが効くこともあり、ありがたいことに引き合いは無くなることはありません。 開発メンバーは50代から60代までのおじさんがメインで、人手が足りない部分は協力会社に依頼をし対応いただいております。 開発メンバーは受注もらったら絶対になんとか導入する、その為には寝ないのも休みが何週間も無いのも仕方ない!の昭和根性で対応するので、営業としては受注が取れたものは開発メンバーがなんとかしてくれるという安心感はあります。(働き方はとんでもなく心配です) ただ開発メンバーの働き方がそんな感じなので20代30代の子が入っても3年もちません。 そして辞めてしまうのは最近の若い子は根性が無いから、で片付けられてしまいます。 本題としてはあと数年で開発メンバーの定年退職などが一気に発生する時、その穴を埋められる20-40代などの社員が居ないので、今後受注を取れたとして導入や保守を誰が対応していくのかが心配という所です。 それは上層部が考えることでもあるのですが、営業としては数年先のシステム導入を希望している医療施設に対して口先だけの誤魔化しの営業になりつつあるのが心苦しい、60代近い開発メンバーが昔と同じ様にシステム導入の為に何週間も朝から夜中まで働いているのを社内メールやスラックなどで見えてしまうので本当に心配です。 開発と営業を兼任している上司からは案件が取れたら、それはどうにかするんだからとりあえず取れと言われます。 人手が足りないけど若手を育てる余裕は無い。 仕事を取らなければ会社が潰れてしまう。 でもその前に過労で誰か倒れそう。 色んなことが心配でどうなるんだろうと考えてばかりいる日々です。

04月12日

メン獄さん

メン獄さんさん

お疲れ様です。ありがとうございます。心配ですね。でも僕も上司さんと意見は同じかな。質問者さんとして正しいはとにかく売る。です。別に作る側がやれるって言ってるならそれを信じて売りまくる。もう無理って言うまで売って、無理って言っても、ふざけるな。営業が売ってきて何が悪い、と言って売りまくる。そうしてはじめて作る側は、このままではやばい。今までのやり方だけでは何ともならないのかもしれない?と考えるようになるのではないかと思います。 お気持ちというか、お心がけとしては素晴らしいものです。しかし職域、という意味ではもう任せているのだから、任せている相手がこのままやるんやと言っているのなら任せておいて、自分の仕事である売ること、にフォーカスしていいと思います。保守についても、大丈夫ですよー。でいいのです。大丈夫にさせるのだから・・・。

メン獄さんさんに 質問してみましょう!

メン獄さん

メン獄さん

このメッセージを受信された世界のみなさんに、お喜びを申し上げます。

Tips質問回答方針

Tips額に応じて優先して回答します。

Tips報酬金額を選択する

¥0(無料質問)

メール回答受信設定

(回答者やサイト上にアドレスは一切公開されません)

メン獄さんさんが

回答した限定質問

09月06日

フェルヲさんとリアルに面識あるんですか?

08月29日

続き質問

8文字からなんとなくそんな感じがしました。お金払わなければよかったかも。 メン獄さんだったらどうしますか? 教えてください。

08月29日

お忙しいところ申し訳ありません。 修士卒のニート。未婚。両親が優秀で家の総所得が年4000万。兄弟姉妹います。 これからの生き方がわかりません。コンサルしてください。活を入れてくださいませんか。 就職は今のところ考えてないけど、中小企業を見ています。ハロワにも行こうと思っていますが、仕事を選べない状況がつらいです。資産形成は親がしてくれています。 正直将来おっさんになったときにお金には困るだろうといわれたので、資産があるかは微妙です。

関連する質問

04月13日

続き質問

システム会社の営業で〜と質問をした者です。 まずは営業としてできる事を日々行なっていこうと思います。 週末ですのに早々にご回答、アドバイスをありがとうございました。

メン獄さんさんが

回答したTips質問

¥20,000

04月09日

こんにちは。10年ほどフォローさせていただいております。不躾ながら切実なご相談があります。 メンさんは、「特定生殖補助医療法案」という新しい法律案が超党派(あきの公造議員代表 https://x.com/akinokozo )によって進められていることはご存知でしょうか。 この法案では ・事実婚や女性カップル、シングル女性などへの生殖補助医療提供の排除 ・生殖障碍者であっても海外代理出産の禁止 ・これらに対する罰則(拘禁刑・罰金) などが盛り込まれます。リプロダクティブヘルス後進国である日本は、さらに時代に逆行したいようです。 同法案は当事者患者へのヒアリングは全く行われず、議員でさえも認知度が低く、各所で反対運動が起きているにも関わらず、水面下の強行突破で来週4月15日には参議院を通る可能性があるとのことです。 https://x.com/otsujikanako/status/1909584009728082371 https://reiwa-kawaraban.com/politics/20250307/ https://www.nichibenren.or.jp/document/statement/year/2025/250312.html https://naokoiwanaga.theletter.jp/posts/f454dda0-150c-11f0-88e6-13f283092f2c https://www.youtube.com/shorts/epibNZBupko https://x.gd/7IF6k 私自身は先天的子宮欠損患者で、必死に働き、その上親に借金をして、米国で約5000万で代理出産を行った立場です。代理母候補は年収2000万以上の方で、純粋なボランティア精神で申し出てくださった方です。 国内での代理出産には障壁が多く、実施が難しい現状は理解しています。 しかし、厳格な法整備が整った国で、ASRM(米国生殖医学会)など倫理委員会の厳しい条件をクリアした業者であっても、私たちが子供を持ちたいという切実な思いは、犯罪行為とされてしまうのでしょうか。 婦人科医の友人は、「実際の臨床医の間では、代理母の必要性の話題ばかりが上がる最中、なぜ罰則に向けた動きがこんなにも早く進められるのか」と嘆いています。 フォロワーの方々や世間の皆様に、同法案についての周知をしていただけないでしょうか。 何卒よろしくお願いいたします。

¥10,000

いいね!

2023年08月06日

こんにちは。20代女性医師です。いつもツイート楽しく拝見しています。サバイバルマニュアルのご出版、並びに売れ行きが好調であることを大変嬉しく思います。第2作の販売を心待ちにしております。 ツイートには記されていない行間を空想で補填したエアリプや引用リツイートが多いかと存じますが、過酷な環境に身を置いた結果幸運にも成長できたと自負している身としては、メン獄さんのおっしゃっていた時間に関する旨のことは常々考えておりました。言語化していただいて、勝手ながら胸がすく思いです。 質問ではなくてすみません。お仕事お忙しいとは思いますが、ご自愛くださいませ。変わらぬご活躍をお祈りしています。

¥10,000

いいね!

2022年09月13日

某サービス開発者です! ユーザーヒアリングにお付き合いいただき、本当にありがとうございました! ますます磨き上げてまいりますので、引き続きお付き合いいただけますと幸いです!

メン獄さんさんが

「いいね」した質問

いいね!

08月24日

続き質問

拡散、誠にありがとうございます!!!

いいね!

08月23日

続き質問

ご多用のところ重ねてご回答ありがとうございました。 今の会社を続けるか迷っているので、そこで偉くなれるかは分からないのですが、どこに行っても、たとえ個人事業主になろうと「人間のどうにもならなさについてどう向き合うか」は課題かと思うので模索しようと思います。 今悩んでいる私のよくない点も他者からすると「どうにもならなさ」だなとも思いました。 ご丁寧にお答えいただき本当にありがとうございました。

いいね!

08月19日

続き質問

メン獄さん、ご無沙汰しております。 示談でお金ゲットしましたのでご報告です。正直メンタルのダメージは端金で解決できるものではないですが、こちらの怒りを幾許かでも伝えられていればよしと思うことにしました。 先方弁護士提示の示談の文書に淡々とコメントを入れながら、コンサルで培ったZopa交渉術や論点整理力、文書作成術が役に立ったなとしみじみしました。 コンサルでハラスメントに消耗されてる方々へ 職場におけるハラスメントは、立場差ゆえに、こちらが逃げられないことを悪用したものであることをを示す証拠が最重要です。それがあれば勝てるので参考になさってください。 なおコンプラ委員会は、被害者の気持ちを逆撫でするのが大得意ですので、何かあっても凹まないように、、、。中立であらねばいけないからとかほざいてきますが、単に知識のなさを露呈しているだけ、、、。 おいそこのハラスメントしてるやつら 相手がその場で笑ってても、許されていると思うな それは勘違いだ 辞めたとしても禊は終わらない 業界に評判が立つ 地獄に向き合うまでしつこく追ってやるからな この度はありがとうございました。縁切り神社に行って、すっぱりします。

メン獄さんさんが

最近答えた質問

09月14日

スコープ外の〜の質問を投げた者です。 レス速くこんなに丁寧に答えていただけて、本当に感激しています…ありがとうございます… なにが正しいのかというところに思い至らせるのもつらいので避けてたのですが、大原則を出してもらえてちょっと安心しました。 そしてご指摘されている通りで、契約形態+お客様側の体制面+弊社のSE⇔営業の情報伝達の動き・役割分担等々で今の厳しい現状になってます。 ただ、最後の「何かを変えるためには〜」という言葉が、感情的な落ち込みや怒りに繋がることもなく、そうだよなとすっと入ってきたので、まだなにか動けそうだなと思いました。 本当に助かりました。ありがとうございました。

09月13日

前にガイアの夜明け出てました?今更ですがもしかして出られてましたか?

09月12日

漫画のコンサルサバイブはもう更新無いのでしょうか…?楽しみにしてます。

メン獄さんさんの

人気回答質問

いいね!

2023年05月23日

続き質問

前メン社の後輩ですが、何年経っても自信とかつかないので今すぐ判子押して退路断ったほうが幸せになれると思います。

いいね!

2023年04月11日

御本を拝読しました。日系老舗SIerで人事をしていて、今新入社員の受け入れを担当しているのですが、さりげなく新人に薦めたいです…!

2022年11月06日

続き質問

同じく社会人2年目のものです。 私は仕事相手をちっとも愛せないので苦しみながら仕事をしているのですが、どうしたら愛せるようになりますか?