06月15日

質問者さん

こんばんは! 同期のISTP男のことが好きなENFP女です。 相談があります。 ・課題終わった〜って言ったら「助けて〜」って言ってきて、横にぴったり座らされて一緒に作業する ・食べこぼしたら「赤ちゃんやな〜」っていじってくる ・「ウサギみたい」とか「妹に似てる」って言われたりする ・「〇〇(彼の地元の居酒屋)行きたい」って言ったら「親知らず終わってからでも行こか」って言ってくれる(明後日親知らずを抜く予定です) ・距離がめちゃ近くて、先輩からも「あの2人距離感近くない?」って言われるレベル これらのことがあってもしかして脈ありなんじゃ?と思ってしまいます。でもこちら側がかっこいいって褒めたりとか、俺のこと嫌い?って聞かれたときにむしろ好きって言っても反応ないしLINEもスタンプですぐ終わることが多いです。そのため自分が押しすぎなのかな?もしかしてただの仲のいい同期と思われてる?とモヤモヤします。 その7さんのご意見を伺いたいです!! 長文失礼しました

06月23日

ISTPその7

ISTPその7さん

「脈あり」の解釈によります。 押しすぎだったり、ただの仲のいい同期としか思われていないということはないと思います。おそらく異性として見ているし、あなたが告白するなどすればすんなり恋愛関係になれるのではないでしょうか。 仮に全く興味がない場合は「俺のこと嫌い?」などと自分から質問を投げかけることはないと思います。 一方で、「相手からアピールしてくる」のを脈ありの条件とするなら、脈ありではないと思います。おそらくあなたが何か行動しない限り今の距離感から変わることはありません。 これはあなたへの好感度が足りないとかではなく、いくら好感度を上げようとISTPの側から積極的に行動してくること自体が極めて稀です。

ISTPその7さんに 質問してみましょう!

ISTPその7

ISTPその7

ISTP 9w8 note: https://t.co/rwvdbpEyMg

関連する質問

09月08日

続き質問

ISTP🚹に告白したENFP🚺です! 振られちゃいました…! お盆休みの一週間で、LINEはしていたもの実際に会うことはなかったんですけど、「その間に会いたいと思わなかったから今は恋愛対象として見てないんだと思う」とのことでした。 一緒にいるのは楽しいんだけど…とも言われました。 そんな感じなのに、お互いの直してほしいところを言い合ったりとこれからも関係を続けていく前提で話して来るのはなんなのでしょうか?私は今更友達には戻れないのですが、彼は友達として仲良くしていけるとおもっているのか、何を考えているのか分かりません。 その7さんはどう思いますか?

08月15日

続き質問

その7さん!お久しぶりです ISTP🚹に告白したENFP🚺です!告白してから一か月と少しが経ちました。 あれから彼が誘ってくれて水族館にデートに行きました。 そのときに ・告白の返事は今回も入れて何回かデートしてからにしたい ・「告白してくる前から私からの好意に気づいてたって言ったらどうする?」って言ってくる ・親に誰と遊びに行くか聞かれたから同期って言ったって言われたから、同期だもんね~っていったら「今はね」って言ってくる ・告白する前に出かけたときには言ってこなかったのにデート後に楽しかった(絵文字)とか家着いた?とか言ってくる などがありました。 その後も人前ではべたべたしたくないとか、みんなの前では研究とか就活とかの普通の話がいいとかのじゃあ二人のときは…?みたいなことを言ってきました。ISTPだし二人の時は…みたいなことは考えてないのかもしれないですが… 8月末には私が前に行きたいって言った彼の地元の居酒屋に行くことになっています。 彼の中では恋愛感情は理解?確信?できたのでしょうか ほぼ返事じゃんみたいなことを言われてる気がしてるのですが、返事は固まってきてるのかなあって気になって… 長文失礼しました

07月14日

続き質問

こんばんは!同期のISTP男に告白したENFP女です!  どれくらい待てるかと言われ、耐えても一か月と答えました。そこから一週間がたちました。ちゃんと考えていると言ってくれ、チャットGPTに相談したりサークルの後輩にも相談したりしようとしているそうです。また、明らかに目線?目?が優しくなり微笑んでくれるようになりました。付き合うとしてもあまり遊べないけど○○(以前私が行きたいって言ってた場所)には行ってあげるとか、自分のどこが好きになったのかを聞いてきて答えたら動悸がする…とか自己肯定感が上がったなどと言ってくれました。  それでも何でそんなに悩んでいるのかが分からないので、そもそも好きなのかそうじゃないのかどっちなの?と聞いたところ、私のことは好きではあるけど、そもそも恋愛感情があまり分からないからどうしたらいいかわからないと答えられました。私からしたら普段異性と一緒に長時間すごしたり、からかったりしないタイプなのにそうしてくれてるのは恋愛感情じゃないのかな?と思いますが、やっぱり全然考え方が違うのでわかりません。その7さん的にはどういう告白の返事が返ってくると思いますか?

ISTPその7さんが

最近答えた質問

5時間前

istp-aの彼の連絡頻度が半年過ぎたあたりから減ってきているのと、返信自体もそっけなくて不安になってます。向こうからの返事もスタンプのみや既読無視も多めで会話を終わらせようとしてる感じが。。 連絡もデートの誘いも私からでモヤモヤばかりですが離れられず1年3ヶ月になります。 (誘えば日にちを空けてくれるので定期的に会うことはできてます) 付き合った頃みたいにもう向こうから自発的に動いてくれることはないと思いますか? 慣れなのか冷めてるのか考えちゃいます。 アドバイスいただけると助かります。

5時間前

彼女が自分の行動によってヤキモチを妬いて拗ねたら面倒に感じますか? また、面倒に感じたらどういう行動に出ますか?

5時間前

ISTPの方は、相手を嫉妬させるようなことはしていないと思っているのでしょうか?嫉妬されて喜んでいるのではと思う部分も多々あります。 私の「一緒に〇〇したい」「一緒に〇〇行きたい」という要望に対してISTPが「嫌です」と断ってきて、私がいじけていると嬉しそうで、結局後から〇〇してくれる、、、といった流れが恒例です。 私の勝手な分析からの予想は、いじけてるのが面倒くさいから結局実行してくれているのだとは思います。嬉しそうなのは、私の愛が伝わって満更でもないのかな? でも、面倒くさいのであれば完全に関係を切ってくれてもいいのになと思います。そういうのが沼だからこっちもどんどん好きになるのに(  •̆·̭•̆ )。面倒くさいなら関係切ってと言い切れない私もよくないですが、、、