05月25日

質問者さん

ガンバは強かったですね?

05月25日

KyO

KyOさん

宇佐美-満田がバイタルでボールを受けたがるんですけど、そこに呼応して山下とファンアラーノがワイドから斜めに入る形が基本的な攻撃の形で、特に宇佐美と山下は一芸に秀でているので当たりを引かれると厄介ですね。そして見事に当たりを引かれて2失点してしまいました。

KyOさんに 質問してみましょう!

Kawasaki Frontale.

KyOさんが

「いいね」した質問

いいね!

09月23日

続き質問

味方に時間とスペースを創出して与えることはできていると思いますが、結局相手に帰陣の時間を与えてしまい人数が揃ったところを攻略しなければならなくなり、結局崩せないという場面も散見されると思います。それらと守備でのウィークを総合的に考慮しても未だに使う価値のある選手でしょうか。鬼木フロンターレがそういう設計になってるが故に使わざるを得ないという考え方の方が近いですかね。

いいね!

07月06日

続き質問

https://www.youtube.com/watch?v=NsKhR4dCcJc&list=PLWz4UqEjZEjH4Vs_WBGG7MHwh-1c3UI54&index=2 この動画の4:00くらいから、山本が「引き付ける」ことについて話しています。 瀬川もこの「引き付ける」理論に感銘を受けているようですが、これを山本の「特殊技能」と思っている節もありますね。 山本のこの考え方が上手くチームに広まると良いのですが……

KyOさんが

最近答えた質問

05月28日

続き質問

ガンバの宇佐美、鹿島の鈴木優磨のように前線に絶対的支柱が構えてるチームは怖いですね。

05月28日

続き質問

個人的な予想ですが、今年はセサルアイダルの完全移籍に金を使ったんだと思います。 フロンターレに来る前の買取移籍のオプションが80%保有で200万ドルと言われていたらしいですから、それ相応の費用はかかってそうです。 この金あったら、他のことに使えそうな気はしますが...

05月28日

カウンターでアタッキングエリアに攻め込まれているのにボール保持者にいかず、陣形を整えることを優先にしているようにみえます。遅らせることは前提として、もう少し圧をかけた方がよくないですか?

KyOさんの

人気回答質問

2023年06月08日

Kyoさんのポステコグルーへの印象お聞かせください!

2023年05月06日

神戸がイニエスタを使わない理由はなんでしょうか?

2023年05月03日

山村は風邪で欠場です。