こんばんは。
元彼に距離を置こうと言われた後に別れを提案され、最後に会うことになったあと未読無視をされています。
会うはずだった5月頭に彼に様子を尋ねるLINEをしましたが、そこからずっと未読です(彼からの最後のLINEは4月頭にきた「落ち着いたらまた連絡する」でした)。
向こうのメンタルが不安定な時にこちらも引きずられて不安定になってしまい、向こうは1人になりたい派、私は話したい派なのが噛み合わずに彼を追い詰めてしまったので別れを提案されたのかなと思っています。
先日復縁する垢さんの「未読は彼が冷却期間を置いてるってこと」というようなツイートを見て、確かにそうだなと思いました。
今後彼が私のことを思い出したり、連絡をくれるとしたら何がきっかけになると思いますか?
インスタは繋がっておらず、共通の知人もいません。私が写っている写真も彼のフォルダに1枚しかなく、付き合って日が浅かったので形に残るようなものはプレゼントしていませんでした(お菓子が入っていた缶くらいしかないです)。
LINEと電話番号しか繋がりがないので、LINEのアイコンを変える・誕生日が近い人の欄に自分の名前が表示されるのを待つしか思いつかなかったです(私の誕生日は半年後なので冷却期間としてはちょうど良さそうです)。
冷却期間3ヶ月頃の彼の誕生日に連絡するというのもありでしょうか?
半年は冷却期間を取るつもりですが、彼が思い出してくれるきっかけを待つだけではなく、こちらからも意図的に作りたいです。なにかあればご教授お願いいたします。

復縁する垢_質問箱用さん
3ヶ月後の連絡はしない方が良いです。彼の「落ち着いたら連絡をする」を信じてあげてください。
私の話になりますが、昔、大好きだけど喧嘩ばかりしてしまう彼がいて、それに疲れて「落ち着いたら連絡する。ご飯に行けるような友達になれたらいいと思ってる」ってお別れした方が居ます。その人、こまめに連絡してくるんですよ!私が「落ち着いたら連絡する」って言ったのに!ブロックはしていませんが、連絡が来るたびに喧嘩して辛かったことを思い出すのと私が連絡するって言ったのを信用されていない感じがしてもう5年会っていません。本当に連絡せずに待っていてくれたら2.3年で連絡していたと思います。
ずっと思ってくれるのはありがたいんですけど、連絡して欲しくないんです。ここ最近はもうずっと未読です。ブロックはしていません。
と、めちゃくちゃ自分語りしましたが、彼のことを信じて、待ってあげてください。もーどうでもいいや!と思たら連絡してもいいかもしれませんね。