07月13日

質問者さん

レンタルでとるの悪手だと思うのですが…どうなんですかね。全く移籍金が取れてない証とも言えそうで怖いです

07月13日

wan。24

wan。24さん

主戦力になる選手なのでレンタルは寂しいですよね。 ただ、レンタルになったのはお金だけじゃないと思います。今季は出番あまりないですが、昨季はJ1でほぼレギュラー格として稼働していた選手なので一定J1に対するこだわりは強いはず。 そう考えた時に完全移籍で新潟に移ってしまうと、来年から一年半J2暮らしが待ってる可能性あるのでそのリスクは取りたくない。磐田としても計算できる選手だし、出来るなら保有権手放したないが試合経験は積ませたい。ただ、昇格の邪魔になるチームには貸したくない。新潟としては残留に向けて力になってくれる即戦力がほしい。三者の思惑がうまいこと合致したんだろうなと思います! 買い取れないのは恐らく契約解除金(バイアウト)が設定されていないので移籍金はお気持ち価格(理屈上は青天井)となり、そんな中で交渉をする時間がないってのもありそう。

wan。24さんに 質問してみましょう!

wan。24

wan。24

蛸。24🐙

wan。24さんが

「いいね」した質問

いいね!

06月08日

高卒からここまで育てたという点では育成クラブとしては成功ですよね。 問題はいくらで売れたかでタダ同然のような値段ならばこのクラブに先はない気がします。

いいね!

03月15日

今のところ1番結果残してるから理不尽かもしれんけど一回元希を外してみてほしい。アタッカーとしては優秀なのかもしれんけどライン間で受けられなさすぎだと思います。彼がトップ下だと長倉みたいなのがトップじゃない限りアルビのサッカーにならない。奥村をトップ下に置いたらどうなるのか見せてほしい。

いいね!

02月01日

就職の軸ってありましたか?

wan。24さんが

最近答えた質問

07月20日

前監督でも今の監督でも使われないってことはそういうことだろ森は

07月13日

レンタルでとるの悪手だと思うのですが…どうなんですかね。全く移籍金が取れてない証とも言えそうで怖いです

07月10日

堀米を今クビにしたらどうなる?