04月27日

質問者さん

私大バブル期の人のX見たら東北大蹴りマーチとか新潟大とアジア大悩むとか一橋蹴り早稲田法とか九大とニッコマが同レベルとかあって意味わからないです。これは真実なんですかね? また当時は上智が私大トップレベルで早慶より上の学部がいくつもあったというのは工作員ですか?

04月28日

寝そべり大菩薩

寝そべり大菩薩さん

当時基準でもジアゲンな進路選択ですよね😅 大学の格は予備校の偏差値で決まると信じていた人は少数はいたかもしれませんが、新潟or亜細亜や九大or東駒専はさすがにないかと思います💦 上智の一部学部が偏差値で超えていたことはあったと思います。なので今と違って早慶上智という言葉は納得感あったんでしょうね😁

寝そべり大菩薩さんに 質問してみましょう!

寝そべり大菩薩

寝そべり大菩薩

チホコク地位向上委員会会長🥸 主にチホコクの地位向上に関する情報、地方の種類物・自称種類物・自称学校、日金麻巣、チホコク連合の予前・予後、地頭自称種類物でも寝そべりながら生きる方法についての質問を回答します🤩

関連する質問

04月28日

続き質問

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10144257325 https://querie.me/answer/oTeaWqUUSwsiM661OTi3 ざっくり調べてみたけどこういう話のこと?信憑性どうなんだ? 知恵袋見たらもっとやばい話だろコレ  地帝信者なのでピキりましたが許してください

寝そべり大菩薩さんが

「いいね」した質問

いいね!

6時間前

チホコク連合が連帯して終活・マーカンに立ち向かう必要があるであります!!!!

いいね!

05月21日

続き質問

芝浦含め四工大は院進率も低めだし、大量採用のJR現業とか関電工とか素材メーカー生産技術あたりで大手率稼いでる印象です

いいね!

05月19日

https://uraniwa.jp/interview/304 主な就職先の白河だるま装本舗の社長まさかの白河高校→日大(カルフォニア大ロンダ)出身だった。 金谷川大卒が入るってことは日金単独で確保できる相当タマカク高いやんけ

寝そべり大菩薩さんが

最近答えた質問

1時間前

金谷川が新潟大に一部学科で勝ってるのどうなんだ?科目数で見た時にすら負けてるのあったけどこれは5sの凋落なのか?

2時間前

限界チホコクは地元就職希望者の数に対して地元のまともな就職のパイが少なすぎて、公務員地銀農協あたりがダメだと葬儀屋とかに流れ着いたり警察官になったりする

2時間前

チホコク、上はコンサルやら商社がいるけど、下はガチで地方の藻屑になるからヤバい!😱