12時間前

質問者さん

今年は子供が中学受験するので、私が職場でインフルエンザを貰うわけにはいかないんです。 だから、出社はしません。 てなことを言って何ヵ月も出社拒否してたリモートおじさんが解雇されそうです 現場からは以上です

10時間前

TJO

TJOさん

流石に1-2月だけリモートがせいぜいでは

TJOさんに 質問してみましょう!

Takashi J Ozaki, PhD / Data Scientist since 2012 / https://t.co/aAyJfWA25u / DVT (treated with Rivaroxaban) / Tweets are totally personal & my own

質問は厳選の上回答します / 回答しない理由は開示しません / お礼など質問ではないコメントは全て拝読の上削除しています / 12時間以上経過した回答ツイートは随時整理されます / 他の人の質問に質問欄で回答する行為は禁止します / 前回アカウント開設時の回答リストは削除済み

TJOさんが

最近答えた質問

9時間前

しかし、00年代半ばから後半にかけては博士後期課程に進んだ者を採用する民間企業は無かった 外資も今より枠が少なく、データサイエンスは流行前 なかなか厳しそう

10時間前

今年は子供が中学受験するので、私が職場でインフルエンザを貰うわけにはいかないんです。 だから、出社はしません。 てなことを言って何ヵ月も出社拒否してたリモートおじさんが解雇されそうです 現場からは以上です

15時間前

仮に嫁さんの親族に「ポスドクに娘はやれん」って言われてたら、転職と駆け落ちどっちを選んでましたか?