09月10日

質問者さん

ミレナリータワーズ も中古で割と回転が速いイメージです。駐車場も安いですし、新築にこだわりはなければアリでしょうか?

21時間前

新川崎は黄昏て

新川崎は黄昏てさん

そうですね、価格も70㎡で5000万円台前半とあまり強気で無い売り出しになりやすい印象ですし、20階建てで南向きが多く中層から視界が抜ける条件の良さは矢向には他にないですからね。 駐車場もマンションの管理修繕に使われる貴重な財源なので安ければいいものでは無いですが、機械式でなく自走式と維持費も抑えやすいので良いでしょう。 まあ既存不適格で建て替え時はセントラルエアシティのような7階建てまでというのはありますが、まだ無視していいと思います。容積率も200%なので合計の床面積も無理なく維持できます。 強いて言うなら、そろそろ内装はリフォームがしたくなる築年数なのでリフォーム予算は確保したいのと、外観のデザインで気分が沈むことが無ければ…ですかね。 (外観のデザインでNGという方、この物件ですと正直いらっしゃるかもしれません。汚いて訳では無いんですけどね)

新川崎は黄昏てさんに 質問してみましょう!

新川崎は黄昏て

新川崎は黄昏て

子供時代は都心の近くに育ち、田舎に憧れ、そしてその間に暮らす今。好きな仕事を追い求めて小さい会社に就職したけど、神様の気まぐれに助けられ20代のうちに子2人→住宅一次取得。都心アクセスも再開発も下町も郊外モールも森も何でも有るけどどれも評価されない中途半端な新川崎周辺のカオスさが好き。

新川崎は黄昏てさんが

「いいね」した質問

いいね!

06月04日

続き質問

ご返信に加え、川崎横浜近郊の駅チカ遊び場のご提示をこんなに沢山、ありがとうございました! 「はまぎん~」マンション探し中、当該エリアで結構気になっていました。小さい子向けの科学館良さそうですね!これから雨の時期で屋内はありがたい。是非とも近々デビューしたいところです♪ アウトレットもアソビルも見ているだけで楽しそう! 当方は最近藤沢市にて一時取得をし、夫婦とこども一人でクルマを持たない生活ですが、前述のとおり小田急線沿いがログハウスだらけ(いい意味で)なのもあり、電車移動でも生活・子育て何とかなっているかも、という感じです。 湘南エリアですと、ゆめが丘ソラトス(複合商業施設・屋上無料のそうにゃんパークあり)、湘南台のプラネタリウム(子育て支援センターと市役所併設)、結構良かったです! 更に広域だと大和駅至近のシリウス(大規模図書館)も!いずれも駅から徒歩圏内で助かってます… 未踏ですがいすゞプラザ(クルマ見学・要予約)も良さそうですので、混まなそうな時見計らって行ってみてください!(多分全部ご存じだと思いますが(;^_^A) ご返信ありがとうございました♪

いいね!

2023年12月28日

続き質問

ご回答ありがとうございました!!ぺんぎんさんのリプも大変参考になりました。我が家は実需で選んだ&現状満足しているので、胸はっていきます!笑 これからもツイート楽しみにしてます。

新川崎は黄昏てさんが

最近答えた質問

21時間前

ミレナリータワーズ も中古で割と回転が速いイメージです。駐車場も安いですし、新築にこだわりはなければアリでしょうか?

09月10日

クレストプライムレジデンスを検討しています。部屋のバルコニー前に駐車場がある部屋の場合、機械式駐車場の音がうるさかったり、採光が悪かったりするものでしょうか?機械式駐車場ですので、目線は合わないとは思うのですが…音を1番心配しています…

09月09日

クレストプライムレジデンスの五番街二住んでいる者です。いつもツイート楽しく拝見しております!