2022年09月21日

質問者さん

戦術クラスタにありがちな、高い知能とサッカーへの造詣がありながら、でもサッカー選手の名前をイジって平気(オナイウとかジャーメインとか健勇とかの)なあの他人への敬意とか尊重のなさ。でも話は逆で、そんな性格だから戦術クラスタやれるんだろうな。だって物事をシステマチックに見るって個々人の人間性を尊重するのと対極だろうし。

2022年09月21日

tkq

tkqさん

距離近くなりすぎると、たとえば「あの選手めっちゃいいやつ」って理由でプレーのミスを指摘しづらくなるから、ある程度分析する際には距離必要なんじゃないかな。距離が近くて書いたり話したりできることもちろんあるけど。両方必要。

tkqさんに 質問してみましょう!

tkqさんが

最近答えた質問

7時間前

タカクさん おやすみなさい

7時間前

後半戦で勝点40を稼ぐ方法

8時間前

痴漢に遭ったことはありますか?

tkqさんの

人気回答質問

2023年06月02日

「関わる全ての皆様へ」ではなく「かかわるすべての皆さまへ」としている理由はなぜですか?

2022年12月28日

エミレーツ・スタジアムにヴェンゲルの銅像が建てられるそうなので、ついでに誰か抱き合わせで建てるのにおすすめな人物を教えてください

2023年01月13日

絶賛大不振のチェルシーですがバーベキューはしますか?