2023年06月02日

質問者さん

「関わる全ての皆様へ」ではなく「かかわるすべての皆さまへ」としている理由はなぜですか?

2023年06月02日

tkq

tkqさん

これはマジな話だけど、単にどの漢字をひらがなに開くかはルールで決まってるんだと思う

tkqさんに 質問してみましょう!

関連する質問

2023年06月03日

続き質問

新聞などの公用文での表記や単語をまとめた用字用語集である「記者ハンドブック」にも拘る、関わる、係わるはすべて「かかわる」で統一すると記載されていたと記憶していますので、企業のリリースもそれに準拠しているんだと思います、というマジレスでした。

tkqさんが

最近答えた質問

17分前

続き質問

シベリアにシロクマはいないんだよーん

1時間前

うちの野球部では童貞のことをマダックス(マダ、◯ックスしてない)と呼んでました

2時間前

tkqさんほどの方でも服部年宏の功績からハットトリックという造語が生まれたことをご存知ないのですね…

tkqさんの

人気回答質問

2023年06月02日

「関わる全ての皆様へ」ではなく「かかわるすべての皆さまへ」としている理由はなぜですか?

2022年12月28日

エミレーツ・スタジアムにヴェンゲルの銅像が建てられるそうなので、ついでに誰か抱き合わせで建てるのにおすすめな人物を教えてください

2023年01月13日

絶賛大不振のチェルシーですがバーベキューはしますか?