12時間前

質問者さん

https://x.com/kudou_takaki/status/1954513961376010687?s=46 これもタレント一員の仲間入りお願いします。 そもそも論点が違って、「確実に正解しないとマズイ」問題が21点分しかないのが問題なんだよな。今まではそのような問題が40点分、去年であっても少なくとも30点程度はあったはずなのに今年は21点分しかないからみんな嘆いているのにお門違いすぎるんだが。 確実にとれる問題が21点分しかないならケアレスミスで1問飛んだら不合格。もうそれは運により合否が決まるんだよ。 平均点が25点であることから察するにこの問題を全て完答できた人は半数もいないはずだが、「確実に正解しないとマズイ」とまで言い切り受験生を煽るのは痛いって。

2時間前

パッチール

パッチールさん

後だしじゃんけん感は否めないけど、言ってることは理解できなくはないかな。辰巳の分析と照らし合わせればわかるけど、結局「正答率6割以上の問題は正解したいよね」くらいのお話だと思うので、試験戦略的には当たり前かな、としか。確実に正解できるような基本的な問題が例年に比して少ない、と言われればそれはそう。

パッチールさんに 質問してみましょう!

パッチール

パッチール

司法試験ヤバすぎて復活しました。 令和6年予備⭕️ 令和7年司法❓

答案の感想等お願いします

パッチールさんが

「いいね」した質問

いいね!

2時間前

尊属殺事件は憲法14条に比例原則の話を持ってきちゃってる点でも参考にしちゃいけないらしいですね

いいね!

21時間前

司法試験の過去問ってどう進めるのがメジャーなんでしょうか。カトゼミ?ぶんせきぼん?パッチさんは何か講座とかとってましたか

いいね!

08月07日

続き質問

労働は取ってないからヤバさ分からんけど、他の科目はこんくらいなら全然Aきそうじゃない?

パッチールさんが

最近答えた質問

4分前

続き質問

こういう予備では評価されてバイト採点者には評価されない答案って価値高そう。読みたい

1時間前

続き質問

予備400位台の底辺だけどTKC5科目半分以下だった うち3科目はやらかした手応えなかった

1時間前

続き質問

どういうこと? 進振りで法学部に行けたのに、非法学部行ったってこと? ガチの変態?