以前、好きだった人に自爆して以来連絡も出来ず忘れられないと相談した者です。
あれから、まだ再会すべきでない気がして連絡していません。(アドバイスいただいたのにすみません、、)
代わりになのか、新しく私を好きだという人と出会いました。好きだった人を忘れていない為、付き合うと言葉にはしていないのですが、
新しい人があまりにも、父親が小さい娘に接するように優しくしてくれるので、感謝や大事にしたいという気持ちが溢れてきました。
ですが、前の恋愛を踏まえて、私は恋愛よりも「自分がこうありたいと思う」自分になる事が大事だと思うようになりました。
その為、目標に向けてゆくゆくは生活環境も、住む地域もしくは国も変えるつもりです。
なので新しい彼とはずっと一緒にはいられません。それを自分でも望んでいるのに、勝手に悲しくてよく涙がでます。
いつか別れを切り出すのが辛いけど、彼の気持ちが離れるのも嫌だと我儘になっています。
この人以外に私に深い優しさをくれる人がいないんじゃないかという怖さもあります。
前の恋愛で散々傷付いたのに、また恋愛で泣きたくなんかないという気持ちもあります。
幸せが怖くて色々考えてしまうんでしょうか?
恋愛依存の気もあるため、不安になりがちなのでしょうか。
好きだった人も今日久々に夢に出てきて、生気のない顔をしていたから勝手に心配になったり、思考がごちゃごちゃしています。
こういった、自分の中の不安と向き合うにはどんな気持ちや思考で過ごせばいいのでしょうか。
よろしくお願いします…!

おーちゃん@潜在意識で恋愛成就さん
お久しぶりです😊
不安なるのは当たり前ですよ。
散々傷ついたのですから。
自分に優しくしてあげましょう。
それと あなたは全然 恋愛依存ではないですよ。
自分の本当の気持ちに耳を傾けて、それを実現しようとしている。
自立した素敵な女性です。
そして 優しい新しい彼への労りの愛にも溢れている。
これ、どっちも叶えたいですね。
そこで
あなたは今 迷っている。
意思がないからわからない、わけじゃないんですよ。
ただ、思考の癖によって、隠されてしまっているだけなんですよね。
大人は社会的なしがらみや常識によって、「本音」を抑えています。いろいろと制限をかけられる。
いつの間にか、自分の感情を抑えたり、本音をごまかすクセがついてしまうんですね。
これが行き過ぎると、「自分がどうしたいかわからない・・・」という状態に陥ります。
ネガティブな感情を抑えたり、無視するクセがつくと、そのうちにポジティブな感情も分からなくなります。
何かにワクワクしたり、好きな人にときめいたりといったポジティブな本音に鈍感になってしまうのです。
これは、優しく良い子であればあるほど、顕著にみられる現象です。
潜在意識下では、ポジティブとネガティブの区別がありません。
ネガティブな感情を無視しつづけると、やがてポジティブな感情も無視するようになる。
そうやって、人はどんどん「自分がどうしたいかわからない」状態にハマりこむんです。
感情を感じておく、それがネガティブであれ、ポジティブであれ、本音としてあなたが受け入れておくという姿勢は重要です。
どうしたいかわからないのは、生来の気質とかが原因ではなく、これまでの体験に根付いてできた潜在意識のクセです。
あなたの中のどんな体験が、「どうしたいかわからない」状態を作りだしているのでしょう?
もし、根本的に解決したいのなら、この深層心理の原因にアプローチすること。
すると「私の意思」が分かるようになりますよ。
一度 外国にいきたいのは何故か?
どういう感情を味わいたいのか?
彼のことがどうして好きなのか、本当に彼じゃなくてはいけないのか?
たくさん考えてみてください。
「そもそも自分はどう感じていたのか」を見つけていくしかないのです。
自分というのは、
自分の中にいる小さな女の子のことです。
(小さな頃の自分、がイメージできればよいです。)
自分の中にいる子どもが何を感じているのか、それに気づいていくこと。
それだけが大切です。
本当は自分はこう思っている。
をひとつひとつ確認していくのです。
本当の自分はこう思っている、
でもこの場面では、黙っておこう。
それならそれでいいのです。
大切なのは、
自分の中にある本音を捉えていること。
最初から自分の本音を聞こうとしないで、
記憶や経験から
他人から言われたことに従って
「こういう場面では黙っておく方がいいんだよな。」で自分の行動を決めないことです。
これをしていると
なんかわからないけど心が惹かれる、
という自分の中から湧き上がってくる
感情があるのだと思います。
それを満たすことが、あなたの人生にとっての幸せなんだと思います。
「どうしていいか分からない」と思ったときにはまず、
「自分はどうしたいのか?」ということを明確にする。
そこが明確になれば、どうしていいかは潜在意識が考えてくれます。
あなたは幸せになるべきなんだから、好きなことして、好きな人とも幸せになるべきなんですよ。
あと、彼以外にあなたを愛する人はいない、なんて言うのはエゴです。
あなたは、あなたが好きな人全員に愛される資格があります。
きっとよい方向にいきます。
自分の内側の声を聞いてみましょう。