01月20日

質問者さん

外国の人のポストで「なぜ日本人は黒ばかり好んで着るのか?」というのがバズってるようですが、徳田さんは日本人は黒系の服を好むのはなぜだと思いますか? たしかに電車に乗ってると黒を着ている人は多いです。

01月20日

徳田神也

徳田神也さん

「無難」ですよね。 いろいろ考えた結果、「黒が好き」に並ぶくらいに「黒は無難」という気持ちになってるんでしょう。 外国人に比べて個性がうんぬん、なんていう流れもあるのかも知れませんが、服装の色やデザインで「個性」などを語ろうとするなど、幼稚なものだなぁと思ってしまいます。 もしかすると日本、外国よりも「染めの良い黒」があるとか?もしかして湿潤な気候なので、乾燥した地帯よりも「黒が映える」とか? いや、髪の毛とのコーディネイトなのかも知れませんね。

徳田神也さんに 質問してみましょう!

徳田神也

徳田神也

★GOLDEN RULES★ YouTube『徳ちゃんねる』の「ほがらか相談会」において、その内容を利用させていただく事があります。予めご了承ください。

★たまに、投げ銭をするのだ★ ★いいか、たまにでいいんだぞ★

Tips質問回答方針

Tips額に応じて当然、優先して詳細に、回答することになると思います。

Tips報酬金額を選択する

(Tips質問者は回答全文をメール受領できます)

¥0(無料質問)

徳田神也さんが

「いいね」した質問

いいね!

2023年09月10日

続き質問

わいもそうです。

徳田神也さんが

最近答えた質問

1時間前

このアニメキャラ好き。この声好き。となるのはわかりますが、それから「この声優好き」になる気持ちがわかりません。 この料理おいしかったな。→このシェフ好きだな。とはならないじゃないですか。 この小説面白かったな。→この作家好きだな。とはならないですし。 どのくらい同意できますか?

02月04日

恥を忍んで教えてほしいことがあるのですが、今日ちょっと腹のたつことがありイライラしています。 応急処置的に怒りを沈める方法はなにかありますか?

02月02日

1.有能だが汚職や不倫などをする品性人柄ともに下劣な政治家 2.無能だが清く貧しい生活をしていて誰からも好かれる政治家 どちらを支持しますか?