11時間前

質問者さん

AI(ML)の分野でトップレベルの企業で働きたいとなったときにほとんど米国企業が独占すると思うのですが、最先端の研究や、それをベースにしたプロダクト開発は米国本社で行われていて海外支社(日本オフィス)では行われていないという認識です。この認識はおおむね正しいですか? そうした場合に日本においてトップレベルの環境は、どのようなところが挙げられるのでしょうか?(明言は難しいと理解しつつ)

10時間前

TJO

TJOさん

他社は知りませんが、少なくとも弊社の東京オフィスにはGoogle DeepMindの拠点がありますし、WaveNetの発明者も名前を連ねるチームを主体として盛んに研究開発が行われています。大事なことは「研究をするとしたらプロジェクト全体の中のどこの何をやりたいか」を明確化することかと

TJOさんに 質問してみましょう!

Takashi J Ozaki, PhD / Data Scientist since 2012 / https://t.co/aAyJfWA25u / DVT (treated with Rivaroxaban) / Tweets are totally personal & my own

質問は厳選の上回答します / 回答しない理由は開示しません / お礼など質問ではないコメントは全て拝読の上削除しています / 12時間以上経過した回答ツイートは随時整理されます / 他の人の質問に質問欄で回答する行為は禁止します / 前回アカウント開設時の回答リストは削除済み

TJOさんが

最近答えた質問

3時間前

お題「社会出たら○○は必要」 はい、TJOさん早かった

3時間前

これ懐かしいなぁ

4時間前

人間は愚かなものです https://x.com/mono_5539/status/1940775953434911137?s=46