こちらの質問回答への続きです

2023年06月02日

質問者さん

新聞などの公用文での表記や単語をまとめた用字用語集である「記者ハンドブック」にも拘る、関わる、係わるはすべて「かかわる」で統一すると記載されていたと記憶していますので、企業のリリースもそれに準拠しているんだと思います、というマジレスでした。

2023年06月03日

tkq

tkqさん

公共機関とかもそうよね

tkqさんに 質問してみましょう!

関連する質問

2023年06月02日

「関わる全ての皆様へ」ではなく「かかわるすべての皆さまへ」としている理由はなぜですか?

tkqさんが

最近答えた質問

14分前

ジェフサポの職場後輩とtkqさんに感化されて、最終節に初めてフクアリにお邪魔します。パンツは蘇我駅に着いた時点で脱いでおくべきでしょうか。ご教示のほど、よろしくお願いします。

14分前

僕に変なイチャモンをつけてきたおじさんが、football tribeの記事を鵜呑みにしているのをみて大笑いしてしまいました。僕は性格が悪いですか?

5時間前

野球映画で絶対おすすめあります。 野球拳キャノンボールを取り上げて下さい!

tkqさんの

人気回答質問

2023年06月02日

「関わる全ての皆様へ」ではなく「かかわるすべての皆さまへ」としている理由はなぜですか?

2022年12月28日

エミレーツ・スタジアムにヴェンゲルの銅像が建てられるそうなので、ついでに誰か抱き合わせで建てるのにおすすめな人物を教えてください

2023年01月13日

絶賛大不振のチェルシーですがバーベキューはしますか?