こちらの質問回答への続きです

2022年08月04日

質問者さん

仰る通りです。好感度下がるだけで、結局許すんです。 お互い愛情を育て、保つのって難しいですね。好きなところもたくさんあるので目を背けていましたが、ぺろ美さんの言葉で今までの違和感も冷静に考えられました。 ご回答ありがとうございました!

2022年08月05日

ぺろ美

ぺろ美さん

ガッカリしながらも許してしまうと最終的にはそうなる事が多いね。付き合ってるなら気持ちは伝え合おう!

ぺろ美さんに 質問してみましょう!

ぺろ美

ぺろ美

 幸せな恋愛・結婚、女性に必要な自律とメンタルについて呟いてます。必ず回答が欲しい恋愛相談、人生相談はtips付きで送ってください。雑談やメンバーシップの感想などは無料でお気軽にどうぞ❣️

関連する質問

2022年08月04日

続き質問

連絡不精と激務で普段もよく未読スルーや既読から4日後に返信が通常ペースで、考え込むと2週間、仕事とプライベート両方忙しいと一ヶ月後です(このときは私から様子伺いの連絡をして繋がりました)会えばいつもと変わらなく楽しく過ごせるので、また忙しいのかな今は私との関係をストップさせたいのかなと思ってました。 ちなみにフレンドになってるゲームのアプリで移動距離などがわかるので生存確認はできてます。生命の心配はしてませんでしたのでこんなに期間空いてしまいました。 何スルーしとんねん、は私の口から出したことないのでそのままスルーされそうです。。

2022年08月03日

1年以上付き合った彼が少し結婚を意識しだしたようで、お金について整理したり二人の生活費をどう考えているのか等聞かれるようになりました。 いつかは結婚したいタイプの人なのでまずは結婚の意思を確認したところ「将来的にはしたい」と言われお互い30歳を過ぎたのに…とモヤモヤしました。 そしてその後連絡は既読スルーで2ヶ月過ぎました。元々連絡不精で仕事が忙しくなると連絡が途絶える彼なので、最初は「私はあなたと結婚したい」と伝えたので安心しきっているのかなとも思いましたが(ポジティブ笑)さすがにこれは自然消滅狙っているのかなと思いはじめてきました。彼と向き合うにしてもあと1ヶ月は様子を見てみようと思います。3ヶ月会わない連絡とらなくて大丈夫なら私は彼にとって必要ないですよね?悲しいですがそれまでに気持ちの整理をつけたいです。

ぺろ美さんが

回答したTips質問

¥4,000

2023年10月23日

先ほどマシュマロで母との関係について送らせていただいたものです。有料の方で送らせていただきたかってのですが、先ほど見つけられなかったので再度送らせてもらいます。 いつもツイートやノート楽しみにしています。母親との関係についてご相談させていただきたいです。 母との感覚のズレで悩んでいます。 母は、典型的な昭和の良妻賢母という感じで、三姉妹の末っ子の私の育児が落ち着いた高校生のあたりから幼稚園教諭に復帰し働いているのですが、その頃から父親の愚痴を私に言うようになりました。始めは大学受験でピリピリしていた時期の私が父親のこういう対応が嫌だ、と相談したところ私も〜といった感じで始まったのですが、父に直接嫌だと言いたいと言っても、機嫌が悪くなるとめんどくさいから辞めなさいとか後始末は私が結局やるんだからと言われ我慢してきました。 また、限界を迎えた私がそんなに言うんだったら離婚を考えてみたらと言うと、そんなのわたしからいつでもしてやる気(絶対しない)だと言ったらあなたには分からないだろうけどとか言われます。それに私には2人の姉がいますが、私は今誰かの話を聞いてあげられないから姉に連絡してと言うと、2人は今実家を出ていて、それぞれの生活があるのに可哀想だとか言われて結局私がはけ口にされます。 それにこういうのが癖になっていて、友人関係でも恋人関係でも悩みを相談しようとしても愚痴を言う母の姿がフラッシュバックして言えなくて結局爆発してしまうことがあって悩んでいます。なぜ自分がそうしてしまうのか気付いてからは、こういったことも減ったのですが、いつか家庭などを持った時に自分が同じ事をしてしまうのではないか不安で仕方ありません。 ぺろ美さんは、こういった時どう対処しますか?

¥3,000

2024年01月06日

いつも拝見しております!noteやツイートでぺろ美さんのマインドを真似するようになってから少し生きやすくなりました。本当にありがとうございます😭 彼と2週間ほど前にお別れしました。別れ話を持ちかけたのは彼で 「何を話したらいいのか分からなかった。もっと仲良くなってから付き合うべきだった。友達からやり直してまた付き合いたいと思えたら復縁したい。嫌なところはないし、良いところしかない。」などと言われました。 元カノとは仲がいい状態で付き合い始めたので、ずっと話している状態が続いていたそうです。そのため、私との沈黙に違和感を感じたと言っていました。 話し合った後彼が一度考え直すと言っていたのですが、問題点(趣味は合うのに話すことに悩む、沈黙が違和感)がすぐ解決できない思ったため、私からお別れしました。 気を遣いながら付き合うより一度距離をおいて信頼関係を築くのがいいのかなと決断しました。 ちなみに2ヶ月間付き合っていたのですが、お互い奥手過ぎて(二人とも恋愛経験があまりありません。)手をつなぐ、キス、セックスなど何もしていません。腕を組む程度です。 私が社会人一年目、彼が大学四年生でした。 このような違和感が解消するパターンを今まで見たことがありますか? 相手が復縁を考えているかどうかは分かりませんが、お互い仲良くはしたいと思っていると思います。 彼が社会人になってから、もし縁があれば復縁したいと願ってしまいます。

¥3,000

2023年12月19日

こんにちは、いつも拝見して勉強しております!(先程メンシプにも入りました!)恋愛経験のない大学生です。 まとまらない文になってしまうので、箇条書きで失礼します…! ○これまで ・恋愛に憧れはあり恋愛アカウントを見るの好き ・好きな人ができず推し活で充分かな ・LINEやDMがめんどくさく感じて苦手 ○1〜2ヶ月前好きな人ができる ・バイトのひとつ上の先輩  (ポジションが違うのでほぼ入りと上がりのタイミングのみ話せ、上がり後みんなでコンビニで話す程度、シフトは週2〜4で同じことが多い) ・男子ともそこまで話さず恋愛に興味も薄そう ・先輩は2月までだし、念願の片思いを楽しもう! ・知っていくのが楽しい、バイトのモチベーションになる ○心がけたこと ・好きなものをとにかく知ること、  食べ物やアニメ、趣味など聞いて次はこの質問をしよう!と作戦を練って会話すること、自分も会話についていけるようにすること ・時々ある飲み会に誘ってバイト以外で会うこと  これまでは来てくれなかったので少数に調整 ・話す回数は増やしたいけど、会話するのはみんなの前よりできるだけ2人の時にすること ・小さな、ありがとうや尊敬していることなどを小出しに伝える意識をすること ○12月に入ってから 上がりが私と2人だとコンビニにいかずに帰るようになりました 配信があるので!などみんながいる時にも早く帰ることがあるのでそんなに気にしていなかったのですが、今までは上がりを待ってくれていて一緒にコンビニに行っていたのにいつのまにか上がってしまっています ○今回相談したいこと ・恋愛第一になりたくないと思っていたのに、ふとした時に悲しくなるこのメンタルの整え方をお聞きしたいです 実際、就活と資格取得勉強を頑張っているので暇でもないはずなのに不安定な気持ちになっているのを整えたいです… ・なにか地雷を踏んだり、急速に仲を縮めたことに違和感を感じさせたりしてしまったのでしょうか、、?"彼女ができたら辛いかもしれないけど応援しよう"と思っていましたが、会話の機会がなくなるとは思っていなかったので限りある時間を楽しめないのが寂しいです 付き合えるのは難しくても、"自己肯定感を少し上げてくれる子"、になれないかなと思っていたのですが、これからの挽回は難しいでしょうか?

ぺろ美さんが

「いいね」した質問

いいね!

06月13日

続き質問

質問者です。 この度はご回答ありがとうございます! まさかぺろ美さんだけでなく、矯正経験者の方からもメッセージをいただけるとは…! 身近に矯正経験者がおらず、相談できなかったこともあり、とても嬉しかったです…!勇気をいただきました。 裏側で、自分の歯並びの変化を楽しみながら矯正していこうと思います! ぺろ美さんも、メッセージを送ってくださった方も、本当にありがとうございました。

いいね!

06月13日

続き質問

横からすみません! 私も裏側矯正していますが、器具が周りからはほとんど見えないので、歯並びが綺麗になってきた時はテンション上がりますし、気にせず笑うことができるようになりました。値段は張りますが、やって良かったと思います。 あと、矯正し始めの時も私はアプリで出会いを探していました。 相手方には「矯正し始めたから柔らかいもの食べたい」と正直に話してました。だからといって悪印象を受ける男性は誰もいなかったので、質問者さんもきっと大丈夫だと思います! それで出会った人が今の夫で、「だんだん歯並びも出会った頃より綺麗になっててすごいね、いいね」と言ってくれます。 質問者さんのこと応援しています、、、!

いいね!

06月03日

続き質問

ご回答ありがとうございます。 年齢を書いておらずすみません、、28になりました。 お送りした時からは、ぺろ美さんがおっしゃるように感情は落ち着いてきました。 自分のことだけを考えてしまって、焦ってしまった結果だとしっかりと受け止めて、とりあえず身綺麗にして外に出てその時に考えようと思います。

ぺろ美さんが

最近答えた質問

07月30日

結婚を考えている彼氏の親に対して不安を抱いています。お互いに20代後半で30歳までに結婚しようと言っているのですが、つい最近彼氏の親が家を建てて住宅ローンを組んだことがわかりました。彼氏の実家は経済的に裕福とは言えず、今から何千万の返済をしていくとなると「ちゃんと返済できるのか」「困った時に息子にお金を頼るのではないか」と不安になります。彼氏のことは好きですが、結婚後にお金で苦労することになるのではないかと不安です。彼氏に親のローンについてしつこく聞くのも失礼ですし、どうしたらいいのかわかりません。

07月27日

ぺろ美さんこんばんは!noteいつも見させもらってますメンシプ民です! アプリで実際会ってみると無しだった時のその後の対応に悩んでいます。 初対面でナシだと思っても折角食事に来てるんだからと普通に会話すると好かれてしまうことが多いのですが、その後うまくフェードアウト出来ないです。 好意を感じるLINEを既読無視してしまったり、友達としてしか見れないとはっきり言うと相手にブロックされたり、すごく消耗します。 食事の時点で露骨に態度に出すのもできない性格なのですが、何かいい方法ないでしょうか?

07月27日

こんにちは! メンシプに入らせてもらい、勉強させてもらっています(^^) 片想い中の彼と半年ぶりにデートできることになりました! 脈なしっぽくてもう会ってもらえないと思っていたので、嬉しさと緊張で空回りしそうです(T_T) 久しぶりに会える際に気をつけることやアピールの仕方など、アドバイスもらえると嬉しいです!

ぺろ美さんの

人気回答質問

2023年04月24日

メンシプ記事でしてもらいたいのは30代の婚活です!

2023年04月30日

好きな人が私に冷めていそうなとき私も変にかまってもらいにいかないように趣味の時間を作るのですがそれでもこっち気にしてくれないかな~とか思ってしまいます。そういう時の気持ちの持ちようはどうしたらいいですかね

2022年08月08日

彼が自分のものにならないことよりも他の人のものになることの方が嫌だと思っています (私と付き合ってくれなくてもフリーでいてくれるならokって感じです) この違いはなんだと思いますか?