18時間前

質問者さん

地方の自称進学校の特進クラスでサボりまくって、本人も勉強好きじゃない生徒にオススメする進路はありますか? 偏差値的にFランなららちれるけど、国公立大や中堅クラス私立は今から毎日10時間以上勉強しても届きません。

18時間前

ぽぽまる

ぽぽまるさん

SFCとかいかがですか?英語と小論でいけます。科目数絞るor後は成績が良ければ指定校や、スポーツできるならAOですかね ただ、英語をどう好きにさせるかですが、そこは漫画好きならLangakuとかまず勧めますかね今なら あとはスポーツ好きならYouTubeとか記事とか持ってくるかもです

ぽぽまるさんに 質問してみましょう!

ぽぽまる

ぽぽまる

東大工学部→工学系研究科 CPA 会計士試験合格

関連する質問

8時間前

続き質問

高校2年の文系です。Fランに進学するよりかは高卒で公務員もありかなと思ってます。

15時間前

続き質問

英検準二級に3.4回目でようやく合格できる努力、本人のレベルなのでSFCに行ける学力は残念ながらないかと思います、、、、特進クラスなので指定校推薦は学校側が使わせないだろうし、評定平均も3切ってるので絶望的です( i _ i )

ぽぽまるさんが

「いいね」した質問

いいね!

2024年08月03日

続き質問

気にせず、Twitterしてください そしてまた今度、質問させてください笑笑

いいね!

2024年08月03日

続き質問

質問者さんへ あなたの抱えるフラストレーション、ブロック機能使えば解消するのでは?

いいね!

2024年05月11日

続き質問

ご回答いただきありがとうございます。やはり「手を動かす」ことから逃げないほうがいいですよね。時間節約を思って目で見て復習を終わらせてしまおうかと考えていたのですが、ちゃんと紙とペン使って解き直しをするようにします。

ぽぽまるさんが

最近答えた質問

7時間前

短答生です! 会計士試験の勉強に役立つAIの活用法などもしあれば伺いたいです!僕はChat GPTに理論科目のアウトプットをしたり、Notion AIの音声入力でアウトプットをしてそれを要約させたりしています。

8時間前

続き質問

ほんとにほんとに増やさないで下さい。あ、僕が受かった後ならいいです、優秀な人と一緒に働きたいので

8時間前

続き質問

高校2年の文系です。Fランに進学するよりかは高卒で公務員もありかなと思ってます。