09月02日

質問者さん

社会人6年目で マンション一次取得を検討してます。 資産性、値上がりを考えた時に以下のマンションに絞りましたが、 いかがでしょうか。ご意見いただけますて幸いです。 *最低限40平米取れれば、広さより資産性を重視しております。 <1LDK> https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_koto/nc_77678747/ https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_koto/nc_77818017/ https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_koto/nc_78194777/ https://www.stepon.co.jp/mansion/detail_153N3062/ <2L以上> https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_koto/nc_78129724/ https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_koto/nc_78267255/

09月03日

Dr.マンション

Dr.マンションさん

この中ですと、2つ目のシティタワー有明、次点で3つ目のプラウドタワー亀戸でしょうか。ご指摘の通り住宅ローン勢も出口に期待できる40平米が欲しいのでシティタワー有明の方を推します。あと100万円程安ければ相場通りの印象です。 値上がりの確証はありませんが、有明は臨海地下鉄やTX延伸構想による資産性底堅さはあると思います。本当は、もう少し予算が伸びればブリリアマーレ有明に行きたいところですね。

Dr.マンションさんに 質問してみましょう!

Dr.マンション

Dr.マンション

マンション好きの医師。マンション購入6回。子ども3人。①マンション/不動産、②再開発/街作り、③東京の暮らし、④お出かけ情報、⑤子どもの教育、⑥高配当株、米国株、インデックス 2023年宅建士試験合格

Tips質問回答方針

Tips額に応じて優先して詳細に回答します。 質問内容によってはお答えしないこともございますのでご了承ください。

Tips報酬金額を選択する

(Tips質問者は回答全文をメール受領できます)

¥0(無料質問)

Dr.マンションさんが

最近答えた質問

09月03日

社会人6年目で マンション一次取得を検討してます。 資産性、値上がりを考えた時に以下のマンションに絞りましたが、 いかがでしょうか。ご意見いただけますて幸いです。 *最低限40平米取れれば、広さより資産性を重視しております。 <1LDK> https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_koto/nc_77678747/ https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_koto/nc_77818017/ https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_koto/nc_78194777/ https://www.stepon.co.jp/mansion/detail_153N3062/ <2L以上> https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_koto/nc_78129724/ https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_koto/nc_78267255/

08月31日

豊海タワーではどの方角が坪単価上がると思いますか?