04月18日

質問者さん

口述式試験は、六法参照可ですか?

04月19日

正法会研究室|中央大学 炎の塔

正法会研究室|中央大学 炎の塔さん

ご質問ありがとうございます! 民法口述式試験では、試験教室に置いてある六法を適宜参照することができます。

正法会研究室|中央大学 炎の塔さんに 質問してみましょう!

正法会研究室|中央大学 炎の塔

正法会研究室|中央大学 炎の塔

学研連・炎の塔所属 司法試験・法科大学院受験団体 正法会研究室です。|2025年度(113期)入室試験についてアナウンスしていきます! | 研究室や大学に関すること、入室試験に関する疑問や不安等何でも答えますので、お気軽にご質問ください!!

正法会研究室|中央大学 炎の塔さんが

最近答えた質問

04月19日

参考書を控え室に持ち込めないとの事でしたが、待ち時間にパソコンやスマートフォンを使用することは出来ますか?また、全面接が終わったら一度解散して合格発表時に再集合するという認識でよろしいでしょうか。

04月19日

口述式試験は、六法参照可ですか?

04月19日

2年次です。民法の口述式試験は、一次試験で使用した問題を元に行うのですか。それとも全く異なる問題ですか。