13時間前

質問者さん

モナコへの拠点移転を決断した要因としては、日本社会の陰湿さや選挙結果への失望などが挙げられますが、4月までのショートポジションとその後のロングポジションで想定以上の利益を得られたことも一因でしょうか。大きな利益を手にした分だけ、無税国家へ移住するインセンティブが強まると感じました。あ、正確には無税国家ではないか。

11時間前

ぽんたまる@酔象庵主人

ぽんたまる@酔象庵主人さん

それはあまり関係ありません。周到に準備を進めて来たもので、そんな行き当たりばったりで決めてはいません。

ぽんたまる@酔象庵主人さんに 質問してみましょう!

ぽんたまる@酔象庵主人

ぽんたまる@酔象庵主人

投資歴27年。トレンドフォローとグローバルマクロ、イベントドリブンのマルチストラテジーで投資戦略を立案しています。雰囲気投資は大嫌い。理屈のある投資を心がけています。ポストは主に質問箱ですが、投資ネタから趣味の話、旅行ネタから恋愛ネタ、エッチな話まで広範に受け付けています。経営学博士、某大学教授。

ぽんたまる@酔象庵主人さんが

「いいね」した質問

いいね!

2024年08月19日

またプラチナがゴールドより高くなることがあると思いますか?

ぽんたまる@酔象庵主人さんが

最近答えた質問

10時間前

https://x.com/SeedbecomeTrees/status/1957926269359911360 加藤のほうがトンピンより上の相場市ですか?

10時間前

日本を脱出した他の日本人富裕層とも一定のつながりをもって華僑のようなコミュニティーを作るつもりはありますか?

11時間前

モナコへの拠点移転を決断した要因としては、日本社会の陰湿さや選挙結果への失望などが挙げられますが、4月までのショートポジションとその後のロングポジションで想定以上の利益を得られたことも一因でしょうか。大きな利益を手にした分だけ、無税国家へ移住するインセンティブが強まると感じました。あ、正確には無税国家ではないか。