02月06日

質問者さん

純粋に疑問に思ったので聞いてもいいですか? 芸能関係のお仕事って、立派なお仕事なので職歴の一つとしてカウントされると思うんですけど、職歴ってプライバシーに関わることなので部外者が不用意に調べたら拡散するのは御法度の認識なんですが、その辺どうお考えですか? 次に勤める企業の採用担当だったりが調べるのは全然いいと思うんですが…… 自分は他人に普通に調べられるの嫌なのですが……

02月07日

めあ

めあさん

芸能と一般職務は別でしょうよ。 そりゃ一般人であるあなたの履歴がその辺に拡散されたらそりゃプライバシーの侵害だよ。そりゃそう。 でもさ、芸能事務所のホームページにどんな仕事を過去にこなしたのか掲載されててさ、それを元にファンの人たちがその人の出演歴とかを知っていくのってプライバシーの侵害だと思うの?違うでしょ?てか違うのよ。

めあさんに 質問してみましょう!

ポケモンSV・スプラプレイ中/03line/乃木坂46(箱推し(池田、井上和、賀喜、冨里)/名探偵コナン/ ゲーム→モンスト/クラロワ/乃木恋/乃木フェス/乃木フラ(ch3/無課金)

関連するものはツリーで送ってきて良いけど、それ以外の普通の質問はツリーじゃなくて別途で送ってね。

関連する質問

02月08日

続き質問

芸能だからって一般職と別として考えるのはどうかと…… そりゃ一般職とだいぶ違うところはありますが…… 過去芸能界にいたけど今は一般人になったとかでも、芸能界にいたからと言う理由で現職場等で拡散されたら流石にいい思いしないと思うんで 少し話が逸れてしまいました、流してもらって結構です。 話を戻すとして、過去芸能界にいて戻ってきたとか芸名変えたとかで、その人が過去のこと一切話さなかったら調べるのはどうなのかなって思いますけど…… 理由は様々あると思いますし、過去所属していた事務所のサイトに経歴が載ってたところで、その子がそのことを自分から公表しない限り他人が調べるのはプライバシーの侵害なんじゃないかなって思います。 第一された本人の気持ちを考えると良くないように思います。 芸能だから別って考えは相手のことを考えてないように思います。 この情報社会自分が調べずとも、知れてしまうこともあるので難しい話ではあるんですが…… 過去子役やってたんだって話してたりしたら、どんな作品やってたのかなって調べるのはあなた同様自分もアリだと思っています。 調べたい気持ちはわかりますが、本人の口から出た時に調べるでいいんじゃないんですかね? 眠気MAXの拙い文で申し訳ない、戯言だと思って流してください。

めあさんが

最近答えた質問

7時間前

質問箱地獄絵図やんけ…やっぱりもう閉鎖した方がいいよ…

7時間前

たまに応援コメントとかもあるけど、あれこそ皮肉なもんだよ そうやっていじってるんよ

7時間前

質問箱見てる時間あるならマイナビ見て就活したら? 時間無駄っしょ