07月10日

質問者さん

日本代表がカイル・ミリングJAPANになったらどういうバスケ、ロスターになると思いますか。

07月11日

bonafide-baller(ボナファイド・ボーラー)

bonafide-baller(ボナファイド・ボーラー)さん

フィジカリティ重視、全体的なサイズアップは図るはず。あと得点期待値全振りも緩和して、PA殴れる選手も。シェーファー、八村(阿蓮)、小酒部、脇、中村(拓人)、ここら辺は入って来そう。

bonafide-baller(ボナファイド・ボーラー)さんに 質問してみましょう!

bonafide-baller(ボナファイド・ボーラー)

bonafide-baller(ボナファイド・ボーラー)

Bリーグ/群馬クレインサンダーズ /バスケ日本代表/noteも書いてます

一言質問も長文質問も大歓迎!基本NG無し

bonafide-baller(ボナファイド・ボーラー)さんが

「いいね」した質問

いいね!

03月01日

続き質問

PF/Cの3PA増加を目指す場合、ケーレブかパーカー、あるいは両名共に入れ替え候補になると思いますが、もし誰でも獲得できるとなったらボナさんはどうするべきだと思いますか? 年齢的な面も考慮して自分はパーカーカットかなと思いますが、パーカー以上の帰化アジア枠がそう簡単に獲得できるのかという懸念もあります (あと単純にレジェンドなのでカットできるかという疑問も)

bonafide-baller(ボナファイド・ボーラー)さんが

最近答えた質問

14時間前

カロイアロとレイマンはかなり役割が似ている気がしますが互いにもう片方に優れているところなどはありますか?

15時間前

リスティッチは雑にニックだと思っていいですかね

07月21日

続き質問

元田なんてどうでしょう