08月19日

質問者さん

荒川区や足立区等の都心でない23区であっても50平米未満の単身向け物件の出口は堅いのでしょうか。 中古物件の住宅ローン減税の要件から外れるため、どの程度影響があるのでしょうか。

08月24日

愛長パンダ

愛長パンダさん

荒川区も足立区も(台東区も)場所には寄りますが、都心への交通利便性に対する評価/重要性は年々増しており、 交通利便性が高く駅力も強い北千住/西日暮里などの物件であれば、50平米未満の単身/DINKs向けのであっても強いと思います! (大陸の方を中心とする外国人への需要を前提とした都心物件の高騰率はエリサラでも手が届かなくなるほどであり、荒川区や足立区などの物件は、そういった独身/DINKsに選ばれやすい高コスパ物件が多い印象です) また、「住宅ローン減税の適用可否」は50平米前後の単身/DINKs向けの物件の出口を考える上において、大きな影響を持たない要素だと考えます(二次取得以降の場合、前居の売却時に3000万円特別控除を使ってしまうと住宅ローン控除使えないですし)。 なお、そもそも住宅ローン控除の適用は2025年12月末までの入居が条件となっており、2026年以降の同制度の適用可否は「未定」とされています(一方で、2026年から突然「制度が無くなります」という大きな変更は考えづらいですが)。 そもそも控除率も減ってますし、数年後の出口を考える上において、住宅ローン控除の適用可否については物件の判断を左右するほどの要素ではないのかなと。

愛長パンダさんに 質問してみましょう!

愛長パンダ

愛長パンダ

高騰する相場に抗うアカウント。賃貸脱出予算帯(5~6,000万)の独身向け1LDK探し。7,500万超の高額物件(エリア)は基本的に取り扱いません。2024年は団信のために10kg痩せます(現在5kg減)。

無料質問については時間がある際にまとめて回答します。ご容赦ください。

Tips質問回答方針

お気軽にご質問ください。本業が繁忙な時期には、無料質問の回答が遅くなる(orできない)ことをご容赦ください。

Tips報酬金額を選択する

(Tips質問者は回答全文をメール受領できます)

¥0(無料質問)

愛長パンダさんが

回答したTips質問

¥500

06月01日

ヴェリテージ葛西の1LDKはどうでしょうか? 5/30〜都心近郊のマンションを検討中です。 ・新卒2年目年収550万程度、金融資産200万程度 ・予算4,000〜5,500万 ・東京駅まで30分以内 ↑を条件にマンションを探しておりました。 パークハウス曳舟等は既に厳しそうで他を探っていたのですが、少しキャラクターの異なるヴェリテージ葛西が気になりました。 駅徒歩が20分程度あること、角のため間取りが少し歪なことを加味しても、海沿い且つ広いバルコニーは魅力的でした。 独身一人暮らしの立場から見て、この物件は買いになるでしょうか?

¥500

2024年03月04日

いつも楽しく投稿を拝見しているアラサー独身男性です!愛長パンダさんの熱烈なポジトーク(?)も後押しして、ブリリア東上野の購入を決めました!上野界隈盛り上げていきましょー!

愛長パンダさんが

最近答えた質問

6時間前

1LDKで購入されたご自宅には含み益出てますか?

20時間前

続き質問

ゲロ吐かれた場合の現状回復費用はどれくらいですか?

08月25日

購入されたご自宅のリフォーム代はトータルいくらくらいでした?