5時間前

質問者さん

は◯るは今日トー横にV系バンド見に来てたらしい ちょくちょく東京くんなよ

5時間前

誰菓子

誰菓子さん

金持ちだから金貸してくれるんでは

誰菓子さんに 質問してみましょう!

誰菓子

誰菓子

慈善活動中 スペースは @howahawa_ 2025/7/8は30歳になるので岡さん→ @okadamon とスペースします! 質問大募集してます。

誰菓子さんが

「いいね」した質問

いいね!

07月09日

私が返さないと終わらなそうなので返しますね。 加害を認めてくださいということですが、それは認めた上で前回の箱で謝罪をしております。それでも足りなければまた謝罪をします。申し訳ございませんでした。今後はどのような形態でも差別に繋がりかねない発言は控えます。 ただ、「病気なんですね!」に対して「病理学=病気」だと思ったというのは無理があります。元々の質問は「誰菓子さんにとって倫理とは?」いう質問だったと思います。私が疾患があることはツイートを見てくださっているなら理解可能であり、そのような発言は出ないと思います。また、友人の統合失調症を揶揄するのもやめてください。 また、「整形なんだったらごめんね!」というような容姿に関する侮辱をあなたもやられていますよね。それらがあって、あなたは不正義に加担していないというのは難しいです。 ただ、この両件に関してはこちらは許容します。間違いを犯した人間がいつまでも罰され続けるべきだ、とは私は考えません。私はそのような人を罰する器にありません。 私のことをどう考えるかはあなたに任せます。あなたは恐らく私の知人なので直接言っていただいたら真剣にお話をお伺いします。 アカウントに関しては復活する予定もございません。というより、人を傷つけてしまうものなら運用しない方が良いので今後控えます。ご指摘ありがとうございました。

いいね!

07月08日

続き質問

スルーしようかと思いましたが、真面目に返します。あなたが言っているのは私のことですね。 まず、該当ツイートについてですが、確かに人の容姿のことについて無礼な発言をしてしまったことについては良くなかったと思います。不快になられたなら申し訳ないです。ただ、先に背景があります。私は、現在の大学で派手な服装や髪型について何度も嘲笑を受けたことがあります。そうした背景を一切無視してこちらが一方的に人を嘲笑しているかのような切り取られ方をすると戸惑います。先に受けた嘲笑に疲弊して感情のままに呟いてしまったところもあります(それが良いとは全く思いませんが)。また、この質問箱は完全にプライベートな形態で利用しております。私のSNSをかなり良く調べて下さったのだと思うのですが、 プライベートでも「倫理」を強いられる必要は無いと思います。そのような徳倫理的なあり方に私はコミットしていません。 あと、私はかなり抽象的な大多数のファッションセンスについての指摘をしていますが、あなたの「病気」という私個人への発言を比較した時、その重さを比べられるでしょうか。私は確かにいくつかの精神疾患を持っています。ですが、それは揶揄されるべきものではないと思います。 そして、いくつかの質問、ここによく投げられるアーバンギャルドの個人的なファンやその家族に対する質問は私のものでは無いのでそこに関してはお答えしかねます。私は当バンドのファンではないです(「チー牛云々」というのもありましたが、それも私では無いです)。 ただ、ファッションセンスや容姿のことで人を強く馬鹿にしたような発言をしてしまったことであなたを傷つけてしまったのなら申し訳ないです。確かにそれは間違いなくやってはいけないことです。 大学に通報なりしたければご自由になさってください。ただ、その時は私も「病気」を揶揄する当該の質問箱の対処について考えさせて頂きます。また、事の顛末や意図を詳細に説明することもできますので、大学でお会いなどしたければ連絡ください。あなたは何となく私の知っている人なのかな、と思います。 そして、SNSの使い方はやはり良くなかったと反省しております。このような未熟なSNSの使い方では研究も上手く発信できないし不信感を多くの人に与えると思います。アカウントについては本日中に削除いたします。 重ね重ねになりますが、不快にしてしまったことを申し訳なく思います

いいね!

06月12日

続き質問

彼氏いないの人へ 擁護してます!私の友達にも可愛くて彼氏いない人たくさんいるよ〜!むしろブスなのに彼氏途切れない奴ほど同性に当たり強いオタサーの姫みたいなクズ多くて嫌い

誰菓子さんが

最近答えた質問

5時間前

は◯るは今日トー横にV系バンド見に来てたらしい ちょくちょく東京くんなよ

5時間前

続き質問

BAR永はみだよ

5時間前

洒落永は勃ってたよ。