08月15日

質問者さん

最近良い波に乗ってるな〜とか、運がちょっと良い感じが続いてる気がするって言う時にふと、これが続くわけじゃないと不安になる気持ちが出てきます。 逆に調子が良くないなとか、停滞してる時の方が何か良いことが起こる前兆なのかとポジティブになれる気がします。 それはただメンタルが安定しているから運が良く感じるだけなのでしょうか? でもメンタル以外にも何かそういう言葉では表しにくい運の波があるような気がするのですがえびさんはそういうのを感じたりされますか?

8時間前

えび

えびさん

下がった運気を戻す装置を創り出しちゃえばいいゆだよ!! 調子が良いときほど「この波は続かないかも」と不安になり 逆に停滞してると「そろそろ上がるんじゃ?」と前向きになれる この感覚って、ただのメンタルの問題なのか…って気になるよね わかる 不安は浮かれすぎないようにブレーキをかける安全装置みたいなものだと思う 一方で停滞期に「ここから回復する」と感じるのは人の自然な回復本能なんじゃないかな 運に飲まれやすい 運に影響されるとおもっているとこの脳の作用は自然に強くなるので ある意味仕方ないかもしれない メリットは「ワクワクできる」というのがあるから残してもいいし 煩わしいなぁと感じるのであれば 運なんか関係ない!ってなればいいと思うよ ちなみに私はどちらでもなくて 『運?私はめっちゃ運がいいから、なんか運が悪いみたいな事起きてるけど気のせい気のせい』とか思うようにしてる 実際のところは『わちゃー今運悪いー』とか 気になる時もあるんだけど 気のせいだろ?とか思って観察してみると 別に続かないし 3回悪いことが起きても4回目に 値引きシール見たら ほら運がいい!とか思うので夕方にスーパーに行けばいいや!とかそういうスタンスですw なんていうか 運がいいことなんて探せば無限に出てくるので ・お客様デーでに行く(20日30日のイオン) ・26日は風呂の日で安いから健康ランド行く ・夕方にスーパー行く ・絶対売れるコスパいい💕とっておきを出して すぐ売れたーとか喜ぶ とかめっちゃ運を創り出しておりますw

えびさんに 質問してみましょう!

えびさんが

最近答えた質問

7時間前

えびさんこんにちは! 先週一足先に北海道へ行ってきました✨ フォロワーの方もオススメしていた福レ煎美味しかったです😍同じ北海道神宮にある判官様も美味しかったです😋 お時間あればすすきのにある雪華亭で是非、カニしゃぶを堪能してきて下さい✨ 親戚のやっているお店なのですが、絶品でした!

8時間前

最近良い波に乗ってるな〜とか、運がちょっと良い感じが続いてる気がするって言う時にふと、これが続くわけじゃないと不安になる気持ちが出てきます。 逆に調子が良くないなとか、停滞してる時の方が何か良いことが起こる前兆なのかとポジティブになれる気がします。 それはただメンタルが安定しているから運が良く感じるだけなのでしょうか? でもメンタル以外にも何かそういう言葉では表しにくい運の波があるような気がするのですがえびさんはそういうのを感じたりされますか?

08月16日

間違えて送信してしまいました。 フランキンセンスのことを書いていた者です。 職場で、フランキンセンスのルームフレグランスミストを買ったばかりです。 ニュースレターとリンクして嬉しい! フランキンセンス、いい香りですよね。