05月03日

質問者さん

今年22歳になるフリーターです。自動車免許もなけりゃ、資格も何もありません。でもなんとかこっから沢山稼げるようになりたいと思っています。取り柄があるとしたらネットで受けたIQテストで130あるぐらいです。sakiさんがもし自分の立場だったらどうするか、いち意見として知りたいです。

05月03日

Saki@外資系東大理三エンジニア

Saki@外資系東大理三エンジニアさん

公認会計士を受けますね 医学部再受験だと高校までの蓄積がなんだかんだ必要な科目(英語とか)で時間かかりますが会計士はそういう蓄積なしに階級できる装置なのとそこそこIQのレバレッジが効くのと、高卒でも余裕で就職できて、かつ年収のボラティリティも小さい資格なので悪くない選択肢と思います

Saki@外資系東大理三エンジニアさんに 質問してみましょう!

Saki@外資系東大理三エンジニア

Saki@外資系東大理三エンジニア

東大理1→東大理3&外資DS | 修士(情報理工学) | 英検1級 | 勉強全般・読書・生成AI・統計学・キャリア形成・大学受験・医学部再受験についてPost | 産業界に身を置いて、世界の動向を注視しながら、医師免許を取得する事を目指しています

関連する質問

05月04日

続き質問

質問者様とは別人です。公認会計士は近いうちにAiに仕事を取られる職業の一つと思っているのですがどうなのでしょうか。 医師の方がなるまでの労力が大きい分失職リスクが限りなく低く安定感がある気がしています

Saki@外資系東大理三エンジニアさんが

「いいね」した質問

いいね!

05月03日

再受験で理3落ちたら、どうしていましたか。

Saki@外資系東大理三エンジニアさんが

最近答えた質問

2時間前

どこの中学卒業したのか気になります

2時間前

君がとったいろんな資格って実際役に立たないものばかりだよね笑コンプ解消にはいいけど

2時間前

sakiさんは他の医学部なら勉強せずとも受かったと思いますがあえて勉強して理三を受けようと思った理由はなんですか?理三と他の医学部の違いはなんでしょうか?