07月14日

質問者さん

教えてください。1巡目に19位の選手取ったので払う金額の上限が下がるのがルール?でもう一人1巡目候補の選手が取れるって事でしょうか?

07月14日

Tom@LAA🅰️

Tom@LAA🅰️さん

まず順位指名権やFA流出や補完指名等によって その年のチームで使えるお金(スロット額)がある程度決まります。 厳密にいうと各順位によって使えるお金が変わり 1位は大体10M超、5位は8M前後のように順位が下がるにつれて使えるお金が減っていきます。 各指名順位に対して使えるお金を全て足した物が チーム全体の使えるお金になり、それをやりくりしていきます。 それを超過するとペナルティ(罰金や重い場合だと来年の指名権剥奪)が課せられます。 Q.1巡目に19位の選手が取ったので払う金額の上限が下がるのがルール?でもう1人1巡目候補の選手が取れるってことでしょうか? A.取れる可能性があるということです。 ルールでは無くあくまで目安の金額に対してお金が浮くという感覚に近いです。(お金を浮かせて指名するのがアンダースロット) 今回の場合、全体2位指名権を獲得したエンゼルスは1つの順位だけで10.5M程度の契約金を獲得できます。 それに対して19位のブレムナーの契約目安が4〜5Mなので10.5M-4M=5.5M程度の浮きが発生します。 ただ今回はドラフトコンバインでメディカルチェックの資料を提出していた場合、その順位のボーナススロット(今回のエンゼルスだと10.5M)の75%を支払うが保証されるというルールがあります。 ↑これが適応された為、10.5の75%、つまり約7.8M程度の契約金が必要になりました。 それでも約2.5M程度は浮かす事が出来た為、 他のドラフト指名で浮いたお金を注ぎ込みスリップした有望な選手を獲得出来る可能性があるかも!ということを期待したツイートになります。

Tom@LAA🅰️さんに 質問してみましょう!

Tom@LAA🅰️

Tom@LAA🅰️

This account is dedicated to Angels fans! 🅰️🅰️#Gohalos🅰️🅰️ /Baseball Reference/FanGraphs//速報でエンゼルスの情報も展開してます。 ハイライトに執筆したnoteまとめてるのでぜひ!

Tom@LAA🅰️さんが

「いいね」した質問

いいね!

03月04日

10年連続GGのアレナドもメジャー昇格前はサードの守備が全然良くなくてファーストコンバートを予想されていたくらいなので、ウォッシュの指導と本人の努力次第でCMOもそうなれるんじゃないかなと思います。 ポテンシャルは間違いないと思うので。

Tom@LAA🅰️さんが

最近答えた質問

07月15日

2日目ドラフトは何点ですか?エンゼルスファンはまとめ待ってます

07月14日

大卒のブレムナーを獲得しましたが、 TDLの方針はどうなりそうでしょうか?

07月14日

教えてください。1巡目に19位の選手取ったので払う金額の上限が下がるのがルール?でもう一人1巡目候補の選手が取れるって事でしょうか?