09月04日

質問者さん

落ちてるのを確信してるのに、なぜ就活しているのか

09月04日

MEMちょ@CPA

MEMちょ@CPAさん

1.来年以降の予習になる 2.試験のモチベに繋がる知識・経験が得られる 3.人と話す機会が得られる とかですかね?少なくともめむちょはこう考えています

MEMちょ@CPAさんに 質問してみましょう!

MEMちょ@CPA

MEMちょ@CPA

こんめむ〜!MEMちょだよ!/CPA25目/日商簿記1級🌸/R6Ⅰ 66.6%🙅→R6Ⅱ75.6%🤷→R7Ⅰ74.4%🌸→R7🌟

【めむちょからのお知らせ】 質問の内容によってはお返事できない場合があります!ごめんなさい💦 また、最近質問の数が多くてお返しできる数が限られております🙇

関連する質問

09月04日

続き質問

は、は、白紙はないのか!?

09月04日

続き質問

落ちるのを確信してるのに、なぜ試験に申し込むのか 親に言われて答えられなかった…😢

09月04日

続き質問

お前は必ず受かっているぞ。

MEMちょ@CPAさんが

「いいね」した質問

いいね!

03月04日

短答対策で、各科目の攻略法、使用教材などまとめて頂けると助かります!

いいね!

2024年08月28日

身体大丈夫ですか?無理しないでくださいね

いいね!

2024年08月27日

短直の申し込みとかめむちょ氏に質問してる人、多少は自分で調べるなりCPAに聞くなりするべきだと思うよ めむちょが親切だから返してくれるけど

MEMちょ@CPAさんが

最近答えた質問

9時間前

完全にもう職員の雰囲気で決めてるから既に2法まで絞っちゃった

9時間前

続き質問

メールとラインで使い分けてるのかな ラインだから、ありがとう感想これからよろしく(要約)の3行ぐらいしか書いてないけどやばい?

9時間前

猫猫論対1話 感想