こちらの質問回答への続きです

2022年06月28日

質問者さん

国民年金はともかく遺族年金は非課税になので、将来、夫が先に亡くなった時に不平等が生じます。 例えば後期高齢者では、ご自身で年金を払っていらした方は夫が亡くなった後も年金に課税されますし、医療費負担も3割。一方でずっと専業主婦だった方は同じ金額やそれ以上の金額の遺族厚生年金を受け取りながらも非課税で、医療費は1割負担です。様々な公的支援は基本的に課税対象所得で判定されます。 仕事でこのような事例に接して、とてもやるせない気持ちになりました。 それでも不平等を感じませんか?

2022年06月29日

こぐま@金融動物の森ワーパパ

こぐま@金融動物の森ワーパパさん

すみません、「様々な…」以降が不勉強ゆえ正確に理解できていないのですが、遺族年金だとそういった差異が出てくるのですね。 誤解されてるかもしれませんが、私は不平等がないと言っているわけではなく、制度の主旨に立ち返ると守るべきは何か、そしてその優先度はいかほどかと考えているだけです。ですので各種手当の所得制限には賛成ですし、不平等な制度であれば改定を議論すれば良いと思っておりますよ。

こぐま@金融動物の森ワーパパさんに 質問してみましょう!

こぐま@金融動物の森ワーパパ

こぐま@金融動物の森ワーパパ

金融機関勤めですが窓際ゆるふわなので恋愛、お洒落、家族関係の質問を担当していますくま。

関連する質問

2022年06月29日

続き質問

夫が会社勤めの主婦は年金の支払いが不要と思っていました。夫の方も半分会社が払ってくれるという認識でした。 自分達はフリーランスの夫と専業主婦と言う組み合わせなんですが、2人とも満額支払ってもなお、会社勤めの人々よりもらえる額が少なくてなんだかな〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!って毎年思っています!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2022年06月29日

続き質問

全員を仮に横並びに比較するのであれば、基礎年金の財源は半分が国庫負担ですから、そういう意味で保険料負担しなかった専業主婦は基礎年金半額が平等では。もしくは国民全員に基礎年金半額は保障するか。違いますかね。

こぐま@金融動物の森ワーパパさんが

「いいね」した質問

いいね!

2023年02月09日

続き質問

代わりに答えておきますくま。無料でなれるファンクラブに入っておき、そんなに席を選ばなければ十分買えるくま。東京なら次は5月なので焦らず調べてほしいくま。しかし、若貴時代と比べると相撲人気の衰えを感じますくま。

いいね!

2022年10月17日

> 自分に自信があるバリキャリの親は… こぐまさんはお子さんを1人の人間として意思を尊重される方なんだなと感じました。 私が小学生の頃、クラスの半分は私立中受験するような地域だったのですが中には受験を望まない子もいました。しかし親にその気持ちを理解されず追い込まれて登校そのものができなくなってしまった子や自ら終わり選択した子がいました。 中学受験は少なからず子供の意思を尊重されるべきものだと思います。 件のワーママさんご本人達はお子さんの将来性を考えてらっしゃるんでしょうが、受験に対して実際に子供達とどのような話をして子供の意思確認をしているのか見えて来ないんですよね。 学校選びも親の主観が書き並べられていて、子供がどう感じたかの一文が全くない。 あるワーママさんにお子さんが中学受験をしたくないと言われた時にはお子さんの意思を尊重するのか質問箱に入れたんですが回答いただけなかったです。 まめに回答されてる方だったので回答がない事が答えかなと感じました。 こういった経緯で彼女達にモヤモヤしてたものをこぐまさんがすっきりと斬ってくださったのでスッキリしました。 金融系のお話からジュンドメさんとの皆さんのやりとりを楽しく拝見しております。 これからも陰ながら応援していますw

いいね!

2022年08月15日

続き質問

白い鳥さん、皮肉炭鉱と称されるほどのクセの強さが実は自分の知性に対する謙遜や照れ隠しなんだと気づくとものすごく魅力的な人物だとわかるけど多分ツイッターで目にしてる大多数の人はただの役に立つ情報を流す嫌な奴くらいしか思ってなさそうくま。

こぐま@金融動物の森ワーパパさんが

最近答えた質問

2023年09月11日

Leiさんに媚び売ってまでJLさん、外資金融垢に媚びたいってマジですか????

2023年09月10日

某ワーママさん、未成年者への性加害の罰則についてよく言及しているけど、何故かジャニーズの問題はあまり言及していなくて、ほとんどスルー状態なんだなくま。 ひょっとしてひょっとして中の人は金融業界の人間ではなくて、マスコミ·エンタメ業界の関係者なのかなくま?

2023年09月05日

続き質問

炭火焼になったはずなのに生きてる!?

こぐま@金融動物の森ワーパパさんの

人気回答質問

2023年05月09日

シドニー旅行やマンション管理等の情報を繋ぎ合わせるととある匿名万垢が私の主人であることが判明しました。このまま泳がせていていいものか迷っています。

2023年05月09日

語尾が「くま」の商材屋が現れてるくま

2023年05月09日

続き質問

私の丸善の好きぴに特徴が似ているような気がします。対戦よろしくお願いします。