07月23日

質問者さん

極左の皆さんから見て、参政党は「極右」なんでしょうか?

07月23日

中川文人

中川文人さん

今回の参政党の勝利は、外山恒一氏がよく語る1989年の「おたかさんブーム」「マドンナ旋風」に近いと思っています。 あの時は、「大根の値段も知らない男たちに政治を任せられるか」という「生活者の実感」が強調されましたが、参政党の主張の背景にあるのもそれ。女性候補が目立っているのも同じ。 大根の値段を知らない人たち、つまり人民の生活を知らない人たちが排外主義とかそういう風に見ているだけですよ。 そんなわけで、参政党は極右政党ではなく、かつて社会党が担っていた「生活者の声を代弁する政党」だと思っていますよ。

中川文人さんに 質問してみましょう!

中川文人

中川文人

作家、兵法家、量子共産主義者、レニングラード大学中退。著書「黒ヘル戦記」「ポスト学生運動史」「地獄誕生の物語」「1987年の聖戦」「キャバ嬢の兵法」など。創作物語コンテスト2022佳作入賞。第13回・第14回外山恒一賞ノミネート。

中川文人さんが

最近答えた質問

07月23日

極右と右翼の境い目はなんだと思いますか?

07月23日

極左の皆さんから見て、参政党は「極右」なんでしょうか?

07月21日

鈴木宗男の当選、おめでとうございます。 今回の選挙、総論的にはどう見られてますか?