🎉 回答者が「いい質問」に選出しました 🎉

07月10日

質問者さん

色々言われてるけど、普通に受かるレベルです

07月10日

渋谷

渋谷さん

励みになります!!!

渋谷さんに 質問してみましょう!

早稲田(現在は慶應)で法曹を目指すアイドル

質問でもアンチでもだる絡みでも何でも受け付けていますので、ご自由にどうぞ。個人情報書いたり法に触れるようなことはやめてください

渋谷さんが

「いいね」した質問

いいね!

07月14日

続き質問

この試験選んでなければこんなにヒリヒリするイベントもなかったと思うといい経験だね

いいね!

07月10日

色々言われてるけど、普通に受かるレベルです

いいね!

06月28日

残り20日ばかりになりましたね。 慶應ロー合格の時から本当に応援していました。 予備短答に受かっておられますし、慶應ローに合格なさった実力は本物ですし、大学受験関係に関しても造詣が深いようなので司法試験の試験傾向も十分把握されている事だと思います。TKCに関しては所詮5月時点の実力ですし、短答は足切り76点と圧倒的に難しいですし、論文刑法のあの問題は作問者は本当に基本刑法を読んでいるのかと思うほど疑問に思った(渋谷さんと同じく電子計算機使用詐欺をスルーして爆死しました)ので、仮に短答と刑法で沈まれたのなら悲観する必要はないと思います。TKCの受験層のレベルは予備組や上位ローの方々ばかりなので本番より受験者のレベルは高いでしょうし、その中での相対評価なので悲観的になる必要はないでしょう。 なんだかんだ言いましたが、お互いの健闘を祈ります。 これからが直前期で、本当に一番しんどい時期だと思います。 でも一日あれば、短パフェは200問は読み解けますし、短文事例問題なら大量に検討できますし、過去問も答案構成だけなら全年度はできると思います(Cランク問題はチラ見程度で)。筆力維持のために1頁だけ設問を書く感じにしています。 論文に出ない短答統治や根抵当なんかは、今の時期ならざっと目を通して、超直前期に集中的に詰め込んで中休みを活用したりして短答最終日にピーキングに持ち込むのもありかもしれません。 プロデューサーかつラブライバーかつバンドリーマーかつ先生なので、アイドルマスターについて語り合える日を楽しみにしています。 頑張りましょうね。

渋谷さんが

最近答えた質問

07月14日

俺ね、もう3回落ちて今回4回目だけど受かる気しない。 でも渋ちゃんなら受かるよ。

いいね!

07月14日

続き質問

この試験選んでなければこんなにヒリヒリするイベントもなかったと思うといい経験だね

07月14日

私も不安でじっとしてられないし涙出てきます、お互い基本を守り抜いて書ききりましょうね、、!!