05月03日

質問者さん

財務が苦手です。過去問が解けない時は簿記とかの問題集を解いた方がいいのでしょうか?

05月03日

まさき@中小企業診断士一発合格道場16代目

まさき@中小企業診断士一発合格道場16代目さん

・仕訳の問題でつまづいているなら簿記の問題集もあり。ただ、本番ではそんな出ない? ・メルカリで5年前くらいの過去問マスター買って、苦手分野だけ解きまくるのを自分はやりました。(オプションやデリバティブの問題が苦手でした…) ・事例Ⅳがどうしようもないなら金で解決するのがおすすめです。事例Ⅳだけのオプション講座なら比較的割安です。

まさき@中小企業診断士一発合格道場16代目さんに 質問してみましょう!

まさき@中小企業診断士一発合格道場16代目

まさき@中小企業診断士一発合格道場16代目

Twitter始めてました。お手柔らかにお願いします。R6合格(ストレート) #中小企業診断士 #一発合格道場 東京ヴェルディが好きです。

中小企業診断士試験のことや診断士としての活動のことなど気軽にご質問ください。 内容によっては一発合格道場の記事ネタとして活用させていただきます。

まさき@中小企業診断士一発合格道場16代目さんが

最近答えた質問

05月11日

中小は6月以降から勉強を始めても本当に間に合うものなのでしょうか…?すごく心配で…

05月03日

財務が苦手です。過去問が解けない時は簿記とかの問題集を解いた方がいいのでしょうか?