こちらの質問回答への続きです

08月12日

質問者さん

今年のハピはSFが赤穂しかいません。 TOKIOのプレータイムを増やしてライスナーをその時間帯はSFに回すのと、SFを赤穂元田で回すのはどっちが現実的ですか。

08月13日

bonafide-baller(ボナファイド・ボーラー)

bonafide-baller(ボナファイド・ボーラー)さん

この前のTOKIOって時生の事だったのかよ。マイボスとか答えちゃったじゃんか。前にも同じ回答しましたが、時生がPF時のSFはキアヌの方がしっくりくる。

bonafide-baller(ボナファイド・ボーラー)さんに 質問してみましょう!

bonafide-baller(ボナファイド・ボーラー)

bonafide-baller(ボナファイド・ボーラー)

Bリーグ/群馬クレインサンダーズ /バスケ日本代表/noteも書いてます

一言質問も長文質問も大歓迎!基本NG無し

関連する質問

08月12日

続き質問

乗っかってすみませんが、ブラントリーの雑感メモも聞いてみたいです。

08月12日

秋田の今季編成が確定した今、あえてボナ雑感メモ風のライスナーの評価を聞いてみたいです!(確かライスナー加入の時はまだ企画がなかった時期?) B環境で2シーズン分ウォッチした上だとまた違うと思うので楽しみにさせていただきます

bonafide-baller(ボナファイド・ボーラー)さんが

「いいね」した質問

いいね!

03月01日

続き質問

PF/Cの3PA増加を目指す場合、ケーレブかパーカー、あるいは両名共に入れ替え候補になると思いますが、もし誰でも獲得できるとなったらボナさんはどうするべきだと思いますか? 年齢的な面も考慮して自分はパーカーカットかなと思いますが、パーカー以上の帰化アジア枠がそう簡単に獲得できるのかという懸念もあります (あと単純にレジェンドなのでカットできるかという疑問も)

bonafide-baller(ボナファイド・ボーラー)さんが

最近答えた質問

7時間前

B.PREMIER初年度、GCT優勝の可能性は何%くらいありそうですか?

19時間前

合流する前から富樫本人に「スターターはテーブスでいく」と伝えていてバックアップの役割で呼んだのに、結局富樫をここまで使って個人パワーに頼るのであれば、強化試合には出場しなくてももっと前段階から合宿には呼んであげればよかったのでは…?と思ってしまいます。ホーキンソンとの連携が上手くいっていないのが何度もあって気の毒でした。まあ参加してくれただけでありがたいですが…

20時間前

群馬の佐藤選手はどのような選手ですか?どのような起用方法になると思いますか?