09月07日

質問者さん

東急の共済組合ってすごいんですね 実質的に月3000円以上の医療費を払う必要がないってことですよね?

09月07日

鉄道会社は辞めるな君

鉄道会社は辞めるな君さん

細かい話をすると一概に言えませんが、実質的にはその理解でお間違いございません。 他の大手企業(NTTなど)だと医療費2万円以降は給付されたりしますので東急は別格です。(他の大手私鉄も3000円の場合がありますが…) 総合職、現業職関係なく適応されるのいいですよね。

鉄道会社は辞めるな君さんに 質問してみましょう!

鉄道会社は辞めるな君

鉄道会社は辞めるな君

鉄道会社(電車運転士)→IT企業→鉄道会社(事務方)/DX推進→人事労務/『鉄道会社のリアルを身近に』をモットーにポストしています。

鉄道会社は辞めるな君さんが

「いいね」した質問

いいね!

08月16日

オフ会開催しないんですか?

いいね!

05月21日

緑のJRで運転士をしています。今年からイベント企画に携わることになり、色々な方とチャットでやり取りをしていますが、調整が思ったより大変です。 乗務中や休みに企画業務について考えてしまうことが増えてしまいました。 対策として今は、寝る前と休みはなるべくチャットを見ないようにしていますが、何かおすすめの対策はありますか?

いいね!

04月26日

お疲れ様です。 私も鉄道会社で人事に携わっております。 近年は、女性従業員の比率を上げるため元来採用していなかった人材が入社してきています。この点に関して、何か所感等はございますか? 恐れ入りますが、ご教授いただければ幸いでございます。

鉄道会社は辞めるな君さんが

最近答えた質問

09月08日

主さんがされている事務っていうのはそれもまた鉄道系のお仕事ですか?それとも経理とかそんな感じですか?

09月08日

はじめまして。最近、泊まり勤務をはじめた者です。泊まり勤務がはじまって1ヶ月が経ちましたが、肉体的にも精神的にもしんどくてきつくてたまりません。周りのみんなは慣れたら楽だといいますが、現時点苦でしかありません。健康状態には問題はないと思うのですがただただ泊まりが苦で通勤途中で泣いてしまうほどです。でも日勤より休みも多く感じるし非番等で時間が多く感じられるのはいいと思っています。まだ1ヶ月なので最初はこういうもんなのか、泊まりが向いていないのかわかりませんが、鉄道会社は辞めるな君さんは泊まりが嫌な時どんな感じで乗り越えていましたか?

09月08日

事務方だと、切り分け必須なお土産を渡され、仕事の手を止め、同僚に配るという事されてますか? 「誰々さんからです」という説明付きで。 大手だとそのあたりどうしてるんでしょうか…?