24時間前

質問者さん

一時期、毎日のように株をやって常に値動きを気にしてましたが、最近は株なんて上がっても下がってもどっちでもいいやなんて思うようになってきました。 これは良い事だと思われますか?

23時間前

ぽんたまる@酔象庵主人

ぽんたまる@酔象庵主人さん

投資手法次第です。例えばインデックス投資家がかびゅうあたりで日々の上下を詳細にチェックして、今日は資産が◯◯円増えたとか減ったとポストしているのを見かけますが、あれは意味がないどころか実害しかありません。 一方、デイやスイングといった短期の投資家、デリバティブやレバレッジETF、それに個別株ショートの商いをしている場合は、勘を鈍らせないように、日々の上下をチェックせざるを得ません。ただその場合でも一喜一憂するのは意味がありません。こういった投資スタイルでは、ボラを取りに行くという感覚が重要です。

ぽんたまる@酔象庵主人さんに 質問してみましょう!

ぽんたまる@酔象庵主人

ぽんたまる@酔象庵主人

りおぽん@酔象庵の転生垢。起きて半畳寝て一畳、天下取っても二合半。ぼちぼち、行きます。投資歴25年。東洋陶磁器、茶道具と骨董収集。野鳥観察、蘭栽培、チェロ、写真撮影、球体関節人形などのコレクション癖があります。

ぽんたまる@酔象庵主人さんが

「いいね」した質問

いいね!

08月19日

またプラチナがゴールドより高くなることがあると思いますか?

ぽんたまる@酔象庵主人さんが

最近答えた質問

2時間前

今日は、 山形で飲んでる

2時間前

やはりヨーロッパ株にひなんされていは感じでしょうか

3時間前

FRBのQT(量的引き締め)終了しそうですかね。データ見ると止まってきたように見えます。 この先、半導体の上げと判断するトリガーは、何を見ていればよいでしょうか。5/7のFOMC会合でしょうか。