05月04日

質問者さん

中高の部活なんでしたか?どのくらいがちでやってましたか?

05月05日

雪嶋 蝶華

雪嶋 蝶華さん

なんちゃって吹奏楽部となんちゃって歌部 青春を謳歌する程度にはやったね 中学1年の秋に入部して高校3年の春まで 平日夕方6時まで、部室で勉強したり、 飽きたら楽器の練習したりしてたなぁ。

雪嶋 蝶華さんに 質問してみましょう!

雪嶋 蝶華

雪嶋 蝶華

研修医/119回

大学生活は勿論。国試対策から研修病院探し、マッチング、面接対策、何でも聞いてねー。 無料で答えるし、ちゃんと答えるつもりだけど、責任は取れないよー

雪嶋 蝶華さんが

最近答えた質問

05月24日

地方国立医のM5です。研修先どこがいいかなぁと探していて、関西出身なので関西の病院見てみたら軒並み超人気でやっぱりな、という感じです。その中でも大都市ではなく、郊外辺りを狙ってはいるのですがやはり人気。過疎地となるとあまりにも過疎ってて、そこで学ぶくらいならば出身大学で学んだ方が学びにならないか?と考えています。 後期研修や専攻医は都市部でも、初期研修は田舎で色々学んだ方が良いのでしょうか。都市部だと将来の取り合いになって細分化され大した病気が学べないような気もします。

05月05日

性別どっちですか?

05月05日

中高の部活なんでしたか?どのくらいがちでやってましたか?