急に連絡が滞るようになったら、どのように解釈をして平常心を保つのが良いのでしょうか?
私は今年29歳、4つ年下の彼とは付き合って4か月目です。彼のことはすごく好きで、同棲の話も出ていて、結婚したいなと思っています。
彼は空港関係の仕事なので、観光の再開に伴い、激務になって連絡がものすごく遅くなりました。
彼に飽きられた?浮気?なんて思考がチラつきます。正直なところ、『連絡一個もできないってなんなの?』と苛立ちを感じることもあります。
けれど、本心は彼を失いたくないし、お別れなんて、結論を下したくないです。彼とずっと一緒に居たい、生きていきたいが本音です。
こういう思考がチラつく時、どのように自分、そして彼と向き合えば良いでしょうか。自分では、一旦寝たり、身体を動かしたり、お風呂を入ったり、視野を狭めないこと、彼の立場を想像してみることを行っています。
激務で疲れてる彼に『なんで連絡してくれないの?!』と言いたくなる瞬間をグッと飲み込んでいますが、気持ちを飲み込むだけでなく、どうこの寂しさを伝えるか、どうすれば建設的に関係を築いていけるか、方法を知りたいです。
余裕のなさとエゴが葛藤しています。子どもみたいな内容でごめんなさい。
思考のヒントをご教示いただきたいです。。
Tipsでのご相談、ありがとうございます☺!
連絡が滞るというのは、忙しい中でも辛うじて連絡は取り合えているのかな??
一番気になったのは、あなたに「彼の現状」に関する情報が不足していること。
以前とは状況が変わって彼の仕事が忙しくなったのは分かっているけど、
それをリアルに想像できるほどの情報があなたには足りないんじゃないかな?
例えば連絡頻度が比較的多くて、毎回他愛もないおしゃべりとかで連絡してたりすると、
「忙しい」という状況に対しても、
ただ「忙しい」ことを知ってるだけじゃなく、
彼はだいたい何時くらいに起きて、朝は何時にはもう出勤しなきゃで、ご飯食べてる時間もないんだよね〜とか、お昼休憩はなんだかんだ実質15分も取れなくて、おにぎり急いで食べる時間しかないんだよね〜とか、
「忙しい」に対する情報が豊富だと、本当に忙しいことが理解しやすいと思うんだよね。
こういう雑談レベルの情報が不足してると、相手を想像するときにも情報不足になって、
本当は忙しくないのでは?
飽きられた?浮気?
とか、勝手に足りない情報を自分で作り出しちゃう。
だからもし連絡出来る状態なら、
まずは彼ともう少しお互いの他愛もない世間話とか、仕事の話など、雑談レベルでもっとお互いの日常がわかるような会話をしてみるといいんじゃないかな。
あなたなりに「彼の立場」を想像していると思うのだけど、
先程もお話したように、肝心な彼が発する情報、彼の現状の情報があなたにとっても足りないように感じるから、
そこは無理にあなたの感覚で「彼」を想像するよりも、
「今はわからない」「彼に今度、詳しく聞いてみよう!」みたいな感じで、
頭の中の彼のパートも「保留」にしておくといいと思いますよ。
特にそこは今は決めない、考えない、空白地帯にしておく。
無理に埋めようとすると、あなたの想像になっちゃうと思うから。
難しいと思うけど、「今は保留」
ただただ「彼は忙しいから連絡できないみたい」に留めておきましょう。
そしてあなたも、彼と同じくらい、何か別のことで忙しくなってみるのがいいんじゃないかな。
一生懸命に彼を想像しても、
現状、彼は忙しくて、あなたのほうが彼を考える時間がある(=時間を持て余してる)から、
あなたが考える彼だと「本当は忙しくないのに、連絡をしないだけでは!?」と思って腹が立つんじゃないかな。
あなたも彼と同じくらい忙しくしたら、見え方も変わってくると思いますよ。
あと交際してても連絡は義務じゃないから、
連絡すること=当然と思うと、連絡がないことに腹が立つだろうし、
連絡くれること=当たり前じゃないと思えば、疲れてるのに連絡くれて「ありがとう♡」になるよね。
「なんで連絡くれないの!」じゃなくて、
「連絡くれたらうれしいな〜♪」にも変わるんじゃないかな。
交際4ヶ月め頃はカップルにとってちょうど交際スタイルに変化が出る時期だと思うけど、
そこでお互いに無理を押し付けるよりは、自分のライフスタイルも尊重しながら、
2人にとって適度な距離感を保てるといいよね。
もしそこであなたが思う交際スタイルにそぐわないなら、そのときにまた今後を考えましょう!
まずは無理に彼に合わせるでもなく、
あなたはあなたの「交際中の私のライフスタイル」を確立してみると良いと思いますよ。
淋しさの伝え方も、
まずは自分のライフスタイルにもう少し時間と意識とエネルギーを割くこと。
その状態で、彼と連絡したとき、会ったときに特に計算せずに自然と出て来る「淋しいな」くらいが良いと思います。
余裕は自分で作れますよ☺!
そしてもしあなたが自身で「子供みたい」と感じるのであれば、
これを機に素敵な女性に成長していきましょう♡
もしよかったら、こちらのnoteが参考になるかもしれない。有料だから、あなたに本当に必要なら検討してみてくださいね。
【男女の違い】恋愛苦手女性が躓く恋愛のトラップと解決法!
https://note.com/atoz_emilabo/n/n0a834624a8b7
応援しています☆