¥500

2022年07月11日

質問者さん

急に連絡が滞るようになったら、どのように解釈をして平常心を保つのが良いのでしょうか? 私は今年29歳、4つ年下の彼とは付き合って4か月目です。彼のことはすごく好きで、同棲の話も出ていて、結婚したいなと思っています。 彼は空港関係の仕事なので、観光の再開に伴い、激務になって連絡がものすごく遅くなりました。 彼に飽きられた?浮気?なんて思考がチラつきます。正直なところ、『連絡一個もできないってなんなの?』と苛立ちを感じることもあります。 けれど、本心は彼を失いたくないし、お別れなんて、結論を下したくないです。彼とずっと一緒に居たい、生きていきたいが本音です。 こういう思考がチラつく時、どのように自分、そして彼と向き合えば良いでしょうか。自分では、一旦寝たり、身体を動かしたり、お風呂を入ったり、視野を狭めないこと、彼の立場を想像してみることを行っています。 激務で疲れてる彼に『なんで連絡してくれないの?!』と言いたくなる瞬間をグッと飲み込んでいますが、気持ちを飲み込むだけでなく、どうこの寂しさを伝えるか、どうすれば建設的に関係を築いていけるか、方法を知りたいです。 余裕のなさとエゴが葛藤しています。子どもみたいな内容でごめんなさい。 思考のヒントをご教示いただきたいです。。

2022年07月12日

MAcafe💍恋愛&婚活info

MAcafe💍恋愛&婚活infoさん

Tipsでのご相談、ありがとうございます☺! 連絡が滞るというのは、忙しい中でも辛うじて連絡は取り合えているのかな?? 一番気になったのは、あなたに「彼の現状」に関する情報が不足していること。 以前とは状況が変わって彼の仕事が忙しくなったのは分かっているけど、 それをリアルに想像できるほどの情報があなたには足りないんじゃないかな? 例えば連絡頻度が比較的多くて、毎回他愛もないおしゃべりとかで連絡してたりすると、 「忙しい」という状況に対しても、 ただ「忙しい」ことを知ってるだけじゃなく、 彼はだいたい何時くらいに起きて、朝は何時にはもう出勤しなきゃで、ご飯食べてる時間もないんだよね〜とか、お昼休憩はなんだかんだ実質15分も取れなくて、おにぎり急いで食べる時間しかないんだよね〜とか、 「忙しい」に対する情報が豊富だと、本当に忙しいことが理解しやすいと思うんだよね。 こういう雑談レベルの情報が不足してると、相手を想像するときにも情報不足になって、 本当は忙しくないのでは? 飽きられた?浮気? とか、勝手に足りない情報を自分で作り出しちゃう。 だからもし連絡出来る状態なら、 まずは彼ともう少しお互いの他愛もない世間話とか、仕事の話など、雑談レベルでもっとお互いの日常がわかるような会話をしてみるといいんじゃないかな。 あなたなりに「彼の立場」を想像していると思うのだけど、 先程もお話したように、肝心な彼が発する情報、彼の現状の情報があなたにとっても足りないように感じるから、 そこは無理にあなたの感覚で「彼」を想像するよりも、 「今はわからない」「彼に今度、詳しく聞いてみよう!」みたいな感じで、 頭の中の彼のパートも「保留」にしておくといいと思いますよ。 特にそこは今は決めない、考えない、空白地帯にしておく。 無理に埋めようとすると、あなたの想像になっちゃうと思うから。 難しいと思うけど、「今は保留」 ただただ「彼は忙しいから連絡できないみたい」に留めておきましょう。 そしてあなたも、彼と同じくらい、何か別のことで忙しくなってみるのがいいんじゃないかな。 一生懸命に彼を想像しても、 現状、彼は忙しくて、あなたのほうが彼を考える時間がある(=時間を持て余してる)から、 あなたが考える彼だと「本当は忙しくないのに、連絡をしないだけでは!?」と思って腹が立つんじゃないかな。 あなたも彼と同じくらい忙しくしたら、見え方も変わってくると思いますよ。 あと交際してても連絡は義務じゃないから、 連絡すること=当然と思うと、連絡がないことに腹が立つだろうし、 連絡くれること=当たり前じゃないと思えば、疲れてるのに連絡くれて「ありがとう♡」になるよね。 「なんで連絡くれないの!」じゃなくて、 「連絡くれたらうれしいな〜♪」にも変わるんじゃないかな。 交際4ヶ月め頃はカップルにとってちょうど交際スタイルに変化が出る時期だと思うけど、 そこでお互いに無理を押し付けるよりは、自分のライフスタイルも尊重しながら、 2人にとって適度な距離感を保てるといいよね。 もしそこであなたが思う交際スタイルにそぐわないなら、そのときにまた今後を考えましょう! まずは無理に彼に合わせるでもなく、 あなたはあなたの「交際中の私のライフスタイル」を確立してみると良いと思いますよ。 淋しさの伝え方も、 まずは自分のライフスタイルにもう少し時間と意識とエネルギーを割くこと。 その状態で、彼と連絡したとき、会ったときに特に計算せずに自然と出て来る「淋しいな」くらいが良いと思います。 余裕は自分で作れますよ☺! そしてもしあなたが自身で「子供みたい」と感じるのであれば、 これを機に素敵な女性に成長していきましょう♡ もしよかったら、こちらのnoteが参考になるかもしれない。有料だから、あなたに本当に必要なら検討してみてくださいね。 【男女の違い】恋愛苦手女性が躓く恋愛のトラップと解決法! https://note.com/atoz_emilabo/n/n0a834624a8b7 応援しています☆

MAcafe💍恋愛&婚活infoさんに 質問してみましょう!

MAcafe💍恋愛&婚活info

MAcafe💍恋愛&婚活info

理想を叶えたい人へ / しあわせマインド / 心理学 / 脳科学 / 思考力UP / 解決思考 / 心理カウンセラー民間資格 / 結婚8年めの夫婦の日常 / 32才で婚活→3ヶ月で夫と出会い→1年でプロポーズ / 恋愛も婚活も結婚もあなたらしくしあわせに⇨https://t.co/vdRYXDAywa

【お願い】 ・ご質問は400文字程度で ・簡易的なご返答となります 詳しくご相談されたい方は有料相談をどうぞ ⇨https://coconala.com/services/2312601 恋愛の悩みnote ⇨ https://note.com/atoz_emilabo/

Tips質問回答方針

無料・有料問わずお答えしています。 ご回答の順番は多少前後するかもしれません。 ご了承くださいませ。 複雑なご相談 お悩みが深い場合 繰り返しのご相談などは、 ぜひ有料相談もご検討くださいませ。詳細をヒアリングした上で、詳しくお答えさせていただきます。 https://coconala.com/services/2312601

Tips報酬金額を選択する

(Tips質問者は回答全文をメール受領できます)

¥0(無料質問)

MAcafe💍恋愛&婚活infoさんが

回答したTips質問

¥500

2023年09月18日

いつもツイート大変勉強になってます 男性の体臭について質問させてください 気になっている男性がいるのですが、近くで喋っているとツンとするような、眉をひそめてしまうような匂いがします 相手の男性は深く物事を考えられて周りへの気遣いもできて、厳しいことも言える心の強さを純粋に尊敬できる人で、お相手も私とは話が合う、興味を持っていると言ってくれるため、現時点では体臭だけでこの人を離すのは惜しいと感じています ただ、一般的に体臭が合わないと遺伝的相性が良くない、不快な匂いを嗅ぎ続けるのは精神的にキツいので結婚は難しいと聞きますし、実際一緒に生活するとなると理性理屈だけではない部分も大事だと思うので、すごく悩んでいます こういった事例に関しての知見をお持ちでしたらお伺いしたいです また、MAcafeさんは旦那さんの体臭が気になることはありますか

¥500

2023年02月01日

職場恋愛です。同じ職場ですが、彼が人の少ない部署に応援に回ることになり不安になっています。その部署は職場で一番ちやほやされていて可愛い同僚がいて、その子は彼のことを何とも思っていないのですが愛想の良い子かつ彼の好みのタイプなので不安になります。(3人とも話したことのある仲です) 付き合って間もないのですが、不安になってしまう私の心が狭いのでしょうか? 同じフロアなので目に入ってしまい苦しくなります。何かアドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

¥500

2023年01月29日

彼の気持ちがわからず、ヒントをいただけたら嬉しいです。 職場の先輩と2人で出かけたり呑みに行ったりする仲で、相手のお家にもお邪魔したことがあります。(体の関係はなし) 出会いは2年ほど前ですが、仲良くなったのはここ半年くらいです。 先日仕事終わりに彼の家にお邪魔した際、時間も遅かったので泊まることになり、さすがにそういう関係になるかなと思ったのですが一緒のベッドで寝ただけで本当に何もありませんでした…。私に魅力がないからかな、と思ったのですが以前○○のことちゃんと女性として見てると言われた事があり、対象外ではないと思うのですが複雑です…。 私の事をどう思っているかやんわり聞いてみてもそれとなくはぐらかされてしまい、また聞くのもしつこいかと躊躇しています。 彼と恋人になるか、体の関係だけになるのか私はどちらでもいいのですがはっきりさせたいです。ただ、彼がどちらでもない曖昧な関係を望んでいるならこのままの方がいいのか?と思ってしまいます。 彼に気持ちを聞かないとわからない事は重々承知の上で、どうしていくべきか客観的なアドバイスをいただけたら幸いです。もしMAcafe様のおすすめ有料noteがあれば、そちらへのリンクでも構いません。長文ですみませんが、よろしくお願いします。

MAcafe💍恋愛&婚活infoさんが

「いいね」した質問

いいね!

2022年07月16日

続き質問

本当にありがとうございます!!! 勇気もらえました!! ほんとは面と向かって告白するのが一番良いと思ったのですが、事情があって困難なため、電話にしました。 顔が見えないなか、告白するのは感情伝わりずらいと思いますが、このままだと私も彼をずっと忘れられなくて、前に進めないって気づいたんです。 がんばります!!

¥500

いいね!

2022年07月04日

続き質問

Tipsオンにしていただいてありがとうございます!! これからもツイートも回答も楽しみにしています。

MAcafe💍恋愛&婚活infoさんが

最近答えた質問

2024年01月02日

結婚相手とはモラルが合ってないとまずいのツイートを見て、私も年末にとても大好きでしたがモラルの違いから別れを選択しました。 話し合いではどうにもできず、お互いが自分が正しいと思ってるので最後は傷つけ合う形で終わりました。 好きなまま別れるのは辛く、時間が経つのを待つしかないかなっと思ってますが できたらどうやって気持ちを元に戻されたのかお聞きしてもよろしいでしょうか。

2024年01月01日

地元の情報網が嫌になります。 地元は田舎なのですがどこから情報は漏れるのでしょうか。 地元から出ればこの悩みは解消されるでしょうか。噂話とかに振り回されない場所に行きたいです。

2023年11月28日

自制出来る女性になりたいです。 どうすれば変われるでしょうか。 また、自制出来る女性というのは精神的に安定しているということでしょうか? アドバイス頂きたいです。

MAcafe💍恋愛&婚活infoさんの

人気回答質問

¥500

2022年07月12日

急に連絡が滞るようになったら、どのように解釈をして平常心を保つのが良いのでしょうか? 私は今年29歳、4つ年下の彼とは付き合って4か月目です。彼のことはすごく好きで、同棲の話も出ていて、結婚したいなと思っています。 彼は空港関係の仕事なので、観光の再開に伴い、激務になって連絡がものすごく遅くなりました。 彼に飽きられた?浮気?なんて思考がチラつきます。正直なところ、『連絡一個もできないってなんなの?』と苛立ちを感じることもあります。 けれど、本心は彼を失いたくないし、お別れなんて、結論を下したくないです。彼とずっと一緒に居たい、生きていきたいが本音です。 こういう思考がチラつく時、どのように自分、そして彼と向き合えば良いでしょうか。自分では、一旦寝たり、身体を動かしたり、お風呂を入ったり、視野を狭めないこと、彼の立場を想像してみることを行っています。 激務で疲れてる彼に『なんで連絡してくれないの?!』と言いたくなる瞬間をグッと飲み込んでいますが、気持ちを飲み込むだけでなく、どうこの寂しさを伝えるか、どうすれば建設的に関係を築いていけるか、方法を知りたいです。 余裕のなさとエゴが葛藤しています。子どもみたいな内容でごめんなさい。 思考のヒントをご教示いただきたいです。。

2022年06月13日

はじめまして。32歳で不妊が理由でバツイチです。 婚活により一つ下の男性と、4ヶ月前から結婚を前提に付き合いを始めました。心理的にも安心でき、居心地が良いです。 その彼氏が付き合う前からワンルームマンション投資を3年前からしていたことは聞かされていましたが、私自身はワンルームマンション投資はリスクと考え、売却できないなら結婚はできないと考えはじめました。 ただ損が残る可能性も高く、お金の面だけ考えれば今すぐ別れる方がいいのか悩んでいます。 結婚は気持ちだけでどうにもならないこともわかっており、自分の気持ちを伝えたところ、彼は売却の方向ですぐに動き出してくれています。 すぐに行動はしてくれる、ただ結果借金だけ残るかもと言う不安もあり、漠然と相談させていただきました。何かコメントいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

2023年04月19日

次は結婚まで考えられる人と付き合う!と意気込みながら、いざ顔の良い人に言い寄られると、性格が悪くても付き合ってしまいます。男を見る目がないです。先の短い幸せに縋らないためには何が必要でしょうか。