こちらの質問回答への続きです

09月25日

質問者さん

つーかそもそもモテたいから司法試験受かるぞ!って気概にモテない理由がつまってら モテるためにやることとしてはコスパ悪すぎて一周回って頭悪いのでは?ってなる

24時間前

かびもち

かびもちさん

モテるために司法試験受ける→❌ 司法試験を受けた報いとしてモテたい→⭕️ みんな一定程度は苦労してるし、学生生活捨てた人も少なくないと思うので、その報いとしてモテたいと思ってそうです。法曹は社会的地位・高年収もある程度担保されますし、青田買いしてくれ‼️って思いでしょう🤡

かびもちさんに 質問してみましょう!

かびもち

かびもち

B4/ R6予備◯、R7司法

関連する質問

09月24日

一般的な話として、司法試験に合格して稼げるようになればモテると意気込む受験生が多いけどさ、本当にモテる人ってお金なくてもモテるよね?稼げるようになってからモテるのは「その人自身の魅力」ではなく「お金」が評価されているに過ぎず、浮気されたりと予後は最悪じゃないか

かびもちさんが

「いいね」した質問

いいね!

09月14日

3予備ならやはり大学一年生からガチってましたよね…?自分今B1なんですけど一年生の勉強参考にしたいです

いいね!

09月13日

最近いいねしてくれなくて寂しいです‼️

いいね!

08月31日

労働法は加藤ゼミを使われていたようですが、具体的にどのように勉強していましたか? また、追加した教材などありましたらご教示いただけると幸いです。

かびもちさんが

最近答えた質問

24時間前

続き質問

つーかそもそもモテたいから司法試験受かるぞ!って気概にモテない理由がつまってら モテるためにやることとしてはコスパ悪すぎて一周回って頭悪いのでは?ってなる

09月24日

何歳した何歳うえまで好きになれる?18-23とか?

09月24日

早慶ロー未修合格 / BIG4内定した者です。 早慶ロー未修に今進学すべきか、BIG4で働きながら既習に合格したタイミングでローに進学するのはどちらが良いと思われますか?