🎉 回答者が「いい質問」に選出しました 🎉

2023年09月26日

質問者さん

主要株主による株式非公開化がなぜ少数株主保護の話に繋がるのか、なぜ特別委員会を開かないといけないのか、その理屈がさっぱりわかりません バカでもわかるように解説いただけると幸いです

2023年09月26日

港区M&Aバンカー

港区M&Aバンカーさん

強圧性と情報の非対称性があるからです。以下にて、バカでもわかるように説明します。 あなたは時価1,000万円相当の限定モデルのロレックスを持っています。お父さんはそのあなたのロレックスが欲しいと思っています。 お父さんはあなたのロレックスをたったの100円で買い取りたいといいました。あなたはいいやこの限定ロレックスの価格は少なくとも1,000万円だろうといいました。 そこでお父さんは、お前はだれの金で育てられてきたんだ?いまだれの金で飯食ってると思ってるんだ?100円で応じないと大学の学費も止めるぞ?と言いました。 お父さんに養ってもらって大学に通っているあなたは何もいえず、しぶしぶロレックスを100円でお父さんに売却しました。(強圧性) 実は、その1,000万円の限定ロレックスはあなたの友達と半分づつお金を出して共同購入したもので、管理はあなたがしていましたが、週の半分は友達が使っていました。 友達は、あなたがたったの100円でロレックスを父親に売却したことを後日知って激怒し(情報の非対称性)、あなたに対して、500万円の損害賠償請求の裁判を起こしました。 あなたはロレックスを失い、かつ友人に対して500万円の補償を行わなければなりません。困ったことになりました。 友人に代わりロレックスを管理していたのだから、本来は、大学の先生に相談するなどして、父親との間に入って仲裁してもらい、公正な価格で取引すべきでした。(特別委員会、善管注意義務) ざっくりいえば、父親に個人的弱みを握られてる状態で、友人のために大学を中退することになるかもしれないリスクを負って、値上げ交渉などできるはずもありません、と言うことです。

港区M&Aバンカーさんに 質問してみましょう!

港区M&Aバンカー

港区M&Aバンカー

港区在住のM&Aバンカーかも。

金融、就活、転職、恋愛、留学、英語、等のトピックで質問を受け付けています。 これまではpeingの質問箱を使っていました(回答数2,600件以上)が、こちらに移行しました。 以降は、こちらからご質問いただければと思います。

Tips質問回答方針

基本的にTips額に応じて優先して回答するようにします。

Tips報酬金額を選択する

(Tips質問者は回答全文をメール受領できます)

¥0(無料質問)

関連する質問

2023年09月26日

続き質問

港区さんは優しい。 主要株主は非公開化に必要な金額が低いとうれしい。よって、少数株主から安く買い叩きたい。だが、少数株主が不当に低い金額で手放さざるを得ない状況から守る必要がある。 このくらいでバカにはいいかと

港区M&Aバンカーさんが

回答したTips質問

いいね!

03月06日

企業価値算定書(バリュエーション・レポート)に基づく、売却価格提案の戦略の立て方について教えてください。また、港区M&Aバンカー様はいくらで売却価格を提示しますか? ※ご検討に当たり不足情報がございましたら言及ください 前提①自社株式(未上場株式)の10%保有分の売却②売却先:第三者(未上場会社) ③類似上場会社比較法20億円ー30億円(100%価値)④DCF法(PGR)25億円ー40億円(100%価値) 上記にてよろしくお願いいたします。

¥5,000

いいね!

2024年01月29日

2022年5月に「サイズリスクプレミアムを実務上、考慮するかしないか」、2023年9月に「マイノリティディスカウントを実務上、考慮するかしないか」のご質問がされておりました。 港区在住のM&Aバンカーかも。様が日頃係るような案件規模では実務上考慮されないのでしょうか。私も勉強しながら実際の業務をこなしておりますが、有名な価値評価機関様が出版されている専門書籍では「マイノリティディスカウント」を適用する解説の記載があります。 また、「サイズリスクプレミアム」をファーマフレンチの3ファクターモデルと絡めて解説されており、実際に当該価値評価機関様に委託し報告を受ける評価書(バリュエーションレポート)では10%程度の出資比率且つ100%価値で5-10億円程度の国内案件の場合で「マイノリティディスカウント」「サイズリスクプレミアム」を考慮されておりました。 しかしながら、別の価値評価機関ではほぼ似通った取得比率且つ100%で数億円程度でも「マイノリティディスカウント」「サイズリスクプレミアム」を全く考慮しないで評価書を報告する評価機関もあります。 この違いは、当該「マイノリティディスカウント」「サイズリスクプレミアム」に対する考え方の違いなのでしょうか。FAS系が出版されている専門書籍も当該考え方はずばりと記載せずにうやむやに記載がなされております。 港区在住のM&Aバンカーかも。様は、出資比率や100%価値が数億円程度の価値評価を行う場合、「マイノリティディスカウント」「サイズリスクプレミアム」は考慮されますでしょうか。考慮する場合、考慮されない場合のいずれも港区在住のM&Aバンカーかも。様がなぜそのように考えるのか、を含め、解説・ご回答をいただけますようお願い申し上げます。お忙しいところ誠に恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。

¥2,000

いいね!

2023年12月06日

続き質問

お世話になっております。 港区M&Aバンカーさんが脱毛されたお店を教えていただけないでしょうか。 当方、アラサー毛深い系トレーニー男子で全身脱毛したいと思っておりますが、ウェブで検索しても広告で溢れ返っており、どこにするか決めかねております。 いつも港区M&Aバンカーさんのツイートや回答を楽しく拝見しております。港区M&Aバンカーさんも脱毛されたとのこと、信頼の置ける港区M&Aバンカーさんが通っていてた脱毛店を是非参考にさせていただきたいと思っている次第です。 何卒よろしくお願いいたします。

港区M&Aバンカーさんが

「いいね」した質問

いいね!

05月08日

26卒の日系IBD内定者です。 入社までの準備として、簿記2級・証アナ・証券外務員・TOEICあたりの資格系と、Valなどの本を沢山読むことと、パワポエクセル等のスキル習得を集中的に頑張ろうと思っています。 他にやるべきこと(入社後のパフォームに直結する系で)ありますか? また、パワポエクセル等の基礎スキルは実務をひたすら回すことが1番習得しやすそうだと思い、ファンド等で長期インターンをしようと考えているのですが、IBD内定者を募集しているインターンってLinkedinなどで探すのが普通なのでしょうか?もしおすすめの会社などあれば教えていただきたいです。 長文になってしまい恐縮ですが、ご回答よろしくお願いいたします。

いいね!

05月07日

続き質問

所有と保有の使い分けってなんでしょうか。

いいね!

05月07日

学生です。就活のためにネクタイを購入しようと考えているのですが、おすすめのブランドはありますか?予算は10000円で志望業界は日系IBD、FASです。

港区M&Aバンカーさんが

最近答えた質問

4時間前

続き質問

以下の点は違和感ありました。 (1)国内事業等で使われている類似会社は規模も地域もビジネス内容もマルチプルもまるでバラバラでとりあえず有名なSIer企業並べてる、(2)海外は地域売上が相当ばらけているのに海外事業等を1纏めにしている上に永久成長率とエグジットマルチプルがチグハグ、(3)今後5年でCFが出ないデータセンター事業はDCFによる評価は不適切では、(4)上記全て実務的に仕方ないとしてFAがフェアネスオピニオンを出すのはリスク取りすぎでは

5時間前

買収先のソーシングってめっちゃ難しそうだけどそんなことないの? そんな簡単に業績伸ばせるなら既にやれてそうなんだけど

21時間前

プルータスの方と関わったことありますか? ?どんな印象の方が多いのか気になってます。

港区M&Aバンカーさんの

人気回答質問

2023年01月22日

Reg S/144A両方ではなく、Reg Sのみで資金調達するメリットはなんですか?

2023年06月07日

続き質問

大丈夫でしたか?

2023年06月06日

リクラブがお主特定したらしいですよ