30歳 年収1,200万円(世帯1,700万円) 既婚の会社員です。
日本橋エリアが好きでマンションを探しているのですが、以下2点について質問させて下さい。
1.購入検討している物件について
ジーベック人形町エグゼ
1LDK 51.57平米 築9年 7,980万円の物件を3-4年住む前提で購入しようか悩んでいます。悩んでいる点としては、賃貸メインのマンションのためリセールの観点でどう評価されるかを気にしており、エルーさんはどう思われますでしょうか。
2.年収に対しての相場感について
正直日本橋エリアで物件を探すには年収が低いでしょうか。妻と合わせれば世帯年収は1,700万円程度ですが妻がローンは組みたくないため私の単独ローンを考えています。
2LDKにすると予算が億を超えるため、ローン年数を伸ばすのかエリアを妥協するのかなど色々考えていますがアドバイス頂けたら嬉しいです。
チップありがとうございます。
1
今の相場からすると割高感はないですが、短期で住み替え前提であれば、ブランド力のある物件を選んだほうが無難です。無名ブランドは上げ相場ではブランドマンションより上昇率が低く、下げ相場では先に下がるからです。
不動産は安物買いの銭失いになりがちです。
2
世帯年収で見ると十分なご年収だと思いますが、旦那様単体ですとギリギリ…といった印象です。
奥様がローンを組みたくないとのことですが、旦那様単体でギリギリまでローンを引っ張ることは可能なのでしょうか?
まだお若いので、50年近くのローンで返済額を抑えることもできるかと。
例えば、以下の物件であればおすすめしやすいです。
Brillia日本橋人形町
https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_chuo/nc_76393493/
by SUUMO
プラウド日本橋三越前
https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_chuo/nc_76456121/
by SUUMO
ブリリア日本橋三越前
https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_chuo/nc_76425368/
by SUUMO
失礼にならない範囲で指値をすることも可能です。(既に売れてしまっていたら申し訳ないです)
多少頭金を入れるとか、親から援助を受ける(不動産は取得資金の贈与が一定額まで非課税になります)ことができれば十分手が届くかと思います。奥様の稼ぎを踏まえると、キャッシュフローは余裕かと。
中古だと融資金額が年収8倍程度までしか出ない銀行も多いですが、SMBCやきらぼし銀行などは10倍程度まで貸してくれるのでお若い方におすすめしやすいです。(将来の年収の伸びを考えると、目一杯借りてもリスクが少ない)
参考になれば幸いです。