2024年05月27日

質問者さん

キックオフ直前に副審がゴールネットチェックし終わりタッチラインを走ってる時に、副審が旗を横にあげてるのはなぜですか?(オフサイドみたいに)

2024年05月27日

OTC公式

OTC公式さん

よく見てますね👏 準備できたよ!という合図です!

OTC公式さんに 質問してみましょう!

OTC公式

OTC公式

北海道函館育ち東京在住アラサーのグラサポ兼レフェリーサポ。VAR撮影します📷⚽🏆🇧🇷「審判・ルールをもっと身近に」をモットーにpostします。ナイスジャッジ情報、判定・ルールに関する質問や疑問は▶️ https://querie.me/user/Gram_Leorep まで。 ※発信は全て個人的見解です。

ルール・判定に関する不明点、疑問。ナイスジャッジを教えてください!なお、映像を確認できるものに限ります。 ⚠️過度なジャッジへの不平不満、リスペクトに欠ける質問投稿はブロックします🟥⚠️

関連する質問

いいね!

2024年05月27日

続き質問

シグナルビープ(ボタンを押すと主審が着けている受信機のバイブとお互い鳴る機械)を鳴らしてる合図のはずです。

2024年05月27日

続き質問

これってボタン押したりしてるんですかね?それともインカムで会話してるだけですかね?主審もアイコンタクト取ったり、👍ポーズする人とかもいますよね?

OTC公式さんが

「いいね」した質問

いいね!

10月31日

みんなFIFAで安心しますね笑 西橋さんもいいですね! ありがとうございます!

いいね!

07月19日

続き質問

インプレー前の接触としてCKのやり直しだったと思いますがダメなんですか?

いいね!

04月26日

続き質問

このシーンはさすがにプッシングという判断だと思います。 この動画で述べられている「チャレンジした」というのは、身体でチャージをしたがショルダーtoショルダーにならず、ファールになったような状況です。 私の見解としては柏5番がカバーリングが間に合っており、守備側がいるからSPAという判断に至ったという見解ですが、あまり支持はできないなーという印象です。全然LIVEで観ててもDOGSOかなと思いました。

OTC公式さんが

最近答えた質問

5時間前

ルヴァンや天皇杯の決勝で同じ人が2年連続主審を担当することはできないんですか?

5時間前

オフサイドの笛を吹く前に、オフポジにいた選手が相手からファウルを受け、そのシチュエーションがDOGSOであった場合の判定ってどうなりますか?

5時間前

続き質問

ネットミームの使い方が間違っているという指摘に対して 面白さを求めてるんですか?という質問はよく分からないですね しまいにはID教えてくださいとかよく分からない質問を投げかけている よく分からないです