🎉 回答者が「いい質問」に選出しました 🎉

02月09日

質問者さん

同世代で私も爆美女バリキャリを目指しながら海外を見据えている者です。 紹介されてる本を何冊か読ませていただき、読書が習慣化できそうです。センスに感銘を受けているのですが、どのような基準で選ばれていますか?

02月13日

路地裏の戯言

路地裏の戯言さん

質問ありがとうございます!!気づかずお返事遅くなり恐縮です。 載せている本読んでいただいたとのこと、嬉しいです。 作家や作品自体が素晴らしいのは大前提として、わたしの載せた本が質問者様に何かしらの影響を与えるきっかけになれば嬉しい限りです。 数年前まで読書が習慣にはなっていなかったので、本を読みたいけど何を読んでいいか分からないという状態でした。 最初はウェブ上の「アラサー女子におすすめの本10選」の類から気になるものを手に取った記憶があります。(対岸の彼女、自転しながら公転するなど) その中で気に入った作家を掘っていったり、同列に並べられがちな作家の有名作を読んでみたり。身近な人からおすすめされたものをとりあえず読んでみる、などもありました。 今ではこの作家はだいたい自分に刺さる、というものが分かってきたのであまり迷わずに選べるようになりました。 ただ、チョイスが女流ばかりに偏ってしまいがちなのでもう少し幅を広げたいな〜とも思っております。 最近は純文学を読みたい!という気分なので、漱石、森鴎外、井伏鱒二、太宰治、遠藤周作などの有名作をかいつまんで読んでみて、気に入った作家を掘り下げていこうと画策中です。

路地裏の戯言さんに 質問してみましょう!

路地裏の戯言

路地裏の戯言

質問箱の回答ツイートは一定時間で消すことが多いです

路地裏の戯言さんが

「いいね」した質問

いいね!

03月04日

はじめまして。認知療法のワークについてですが、どのようにして見つけましたか?(ネット、主治医の紹介など) 私自身も大変興味があるので教えていただけたら嬉しいです。

いいね!

02月13日

同世代で私も爆美女バリキャリを目指しながら海外を見据えている者です。 紹介されてる本を何冊か読ませていただき、読書が習慣化できそうです。センスに感銘を受けているのですが、どのような基準で選ばれていますか?

いいね!

2024年06月20日

質問者の方ではないですが写真の件、 ひとの『いた』気配がする生活の名残が少しある静かな場所に魅力を感じられているのかなと。 残存するひとの気配を手掛かりに無意識にその生活を想像されているようで、きっと人間と物語がお好きな方なのだろうと思っていました。

路地裏の戯言さんが

最近答えた質問

08月25日

ロスに赴任した友人は現地でヨックモックが人気と言ってました!

いいね!

03月04日

はじめまして。認知療法のワークについてですが、どのようにして見つけましたか?(ネット、主治医の紹介など) 私自身も大変興味があるので教えていただけたら嬉しいです。

いいね!

02月13日

同世代で私も爆美女バリキャリを目指しながら海外を見据えている者です。 紹介されてる本を何冊か読ませていただき、読書が習慣化できそうです。センスに感銘を受けているのですが、どのような基準で選ばれていますか?