こちらの質問回答への続きです

05月15日

質問者さん

ご回答ありがとうございます。 前の上長は技術力やコードの品質を重視していて、週1回のコードレビューでは実装の効率性などの技術的な議論できリファクタリングの時間も確保してくれました。私はバックエンド開発が得意なのでこの環境では評価されていると実感がありました。 一方、新しい上長はドキュメント作成能力を重視しているため、API設計書やシステム構成図、データフロー図などの詳細な技術文書の作成を求められるようになりました。週1回の進捗会議では必ず資料提出が必要でドキュメント作成にこれまで以上に時間がかかっているのが現状です。

05月19日

やまもんチャリ走社長/ITエンジニア専用焼肉奢りおじ

やまもんチャリ走社長/ITエンジニア専用焼肉奢りおじさん

上長の要望に応えるのが仕事です。上司と気が合うとか合わないのような意識を捨てましょう。上司の要望は定数です。あわせるべきは自分です。今の上司の方が学びがありそうなので毛嫌いせずまた毛嫌いされないようにして期待に応えていきましょう

やまもんチャリ走社長/ITエンジニア専用焼肉奢りおじさんに 質問してみましょう!

やまもんチャリ走社長/ITエンジニア専用焼肉奢りおじ

やまもんチャリ走社長/ITエンジニア専用焼肉奢りおじ

エンジニアのキャリアアップと企業のシステム開発の成功にコミットするTech4U代表|山田元康|システム開発や人材のご相談はお気軽にDMを|チャリ走・糸通し・アプリゲットのスパイシーソフト代表|寿司・焼肉・ハイボール・レーシングカート好き|エンジニアには焼肉奢ります

・激辛・辛口・甘口の回答どれがご希望がご指定いただけるとありがたいです! ・ITエンジニア、システム開発のプロジェクトに携わる全員(デザイナーやPdM等)、経営者、マネージャー、IT関連の営業さんは、超ウェルカムです❤️ ・自他含めたプライベートや噂話な質問は即ブロックします

Tips質問回答方針

Tips額に応じて優先して詳細に回答します。

Tips報酬金額を選択する

(Tips質問者は回答全文をメール受領できます)

¥0(無料質問)

関連する質問

05月15日

SESエンジニアとして現場に入る中で、プロジェクトの途中でメンバーが交代になることが多く、そのたびに引き継ぎや新しい人との関係構築に苦労しています。こうした変化の多い環境の中で、エンジニアとしてどう向き合い、どう慣れていけばいいとお考えでしょうか?

やまもんチャリ走社長/ITエンジニア専用焼肉奢りおじさんが

回答したTips質問

¥500

10月18日

SESでは案件に年齢制限があることが多いようですが、例えば貴社の社員の方が50代になったら、その方はどのような案件で働くのでしょうか?独立を促すのでしょうか?

やまもんチャリ走社長/ITエンジニア専用焼肉奢りおじさんが

「いいね」した質問

いいね!

06月01日

副業を禁止する会社は、勤務時間外まで社員の行動を制限することは本当に可能なのでしょうか?憲法で保障された「職業選択の自由」に反するのではないでしょうか。

いいね!

09月13日

御社のビジネスモデルは、「人材の使い捨て」や「ピンハネ」と批判されることがありますが、それについてどうお考えですか?

いいね!

08月28日

VTIを買う場合、米国市場と投資信託の両方で買えますが、どちらで買うのがおすすめでしょうか?長期保有目的です。

やまもんチャリ走社長/ITエンジニア専用焼肉奢りおじさんが

最近答えた質問

19分前

実際SESの正社員やるよりIT派遣の方が稼げますか?

3時間前

エリートが国会でドヤってんのに、なんで日本の経済はズタボロなん?学力って結局ナニそれ?

4時間前

従業員の様子から、その人が転職を考えているかはどことなくわかりますか?