教えてください、女性の言う「付き合っているようなもん」とは?私は曖昧な関係で会い続けたことがなく、きちんと告白があってからしか付き合ったことがないので疑問です。
※私は女性です。
フリーの友人(アラサー)が、インスタのストーリーに、ホテル客室内での明らかに男性と2人である風の誕生日パーティー?を載せていました。
前回飲んだ時の会話で少し出た外銀の男性Aかな?と思ってDMで聞いてみたところそのようだったのですが、「付き合うことになったの?」と送ると「付き合っているようなもんだよ」と返ってきました。ちなみに彼女曰く、セフレではないそうです。
その後また彼女と2人で飲んだ時にその後について聞いてみたところ、「その外銀Aとはまた飲み友に戻った、でも普通に友達って感じでその後LINEもしてるよ、うん…なんか彼は別に今恋人が欲しいってわけでもないみたい」
みたいなことを言っていました。
本当は「付き合ってたんじゃないの?!」とか聞きたかったのですが、口数からしてなんか彼女的にこの話題はあまり触れられたくないのかな?と感じたため、あまりしつこく聞きませんでした。
あと私の主観ですが、男性が口では「今は彼女はいらない」みたいなことを言う時って目の前にいる女性が本命彼女にしたいほどの女性ではないからであり、いざド本命が現れるとちゃんと付き合うと思います。その辺もあって、あまりその話題では突っ込みにくかったです。
鳥木さんの周りはどうですか?
また、本題に戻りますがセフレでもないのに「付き合っているようなもん」とは?
※友人はその後全然違う日系企業の会社員の方と付き合っています

3代目鳥木さん
TIPS質問ありがとうございます。
俺の認識で言えば、一般論として女性の言う「付き合っているようなもん」は、要はヤる事やってるけど「付き合おう」の一言はない状態ととらえてほぼほぼ間違いないと思います。また、男性の「今は彼女はいらない」という言葉は、目の前にいる女性や、現在良い感じだったりヤる事やっている女性を彼女にしたいという感情がない場合に使う言葉、という貴方の主観も、ほぼあっていると思います。
この点は、俺の周りの人に聞いても皆同じように答えると思います。
そして、これらの結論・認識は、ご説明頂いた細かな状況を前提としても不変かと思います。
あくまで貴方の視点からの状況説明なので言いきれはしませんが、そのフリーの友達も、自分では正式に付き合っている状況ではない、胸を張って付き合っているという状況ではないとわかっていたと思います。そして、その後上手くいかなかったんだと思います。
まあ、良くある話に見えます。
さて、ここまでで一応貴方のご質問には答えたと思いますが、少し本題から外れたお話を少しさせてください。
貴方の質問ですが、お悩みというより「自分の考えを追認してほしい」という感じだったのが、正直気になりました。
何故なら、こちら側に反駁する余地がほぼ残されておらず、また、貴方からも、そんな友人を心配しているとか、ちょっと言いたくなさそうなことを突っ込んで聞いてしまった友人との人間関係・やりとりを気に病んでいるという素振りが微塵も感じられなかったからです。
いえ、別に良いと思います。そういうドライな友人関係もありだと思いますので。
ただ、ドライに行くなら、いっそもっとしっかりドライに行けばいいのになと感じました。その友人の幸せを願わず、微妙な言葉遣いを突っ込んで聞くほど距離を詰めるほどでもなく、ちょっと相手が言いづらいことを聞いて気まずくなったかもしれない瞬間のことも気にならないのであれば、いっそ「付き合っているようなもん」という友人の言葉遣いについても、「ハイスペに騙されまくってるバカがまた屁理屈言ってるよ」、くらいのノリで心の中で笑い飛ばせばいいんじゃないでしょうか。
そうした友人の言葉遣いについて気になり、どういう意味だろうと考えてしまうところに、貴方のドライさに一抹の曇りというか甘さがあるような気がして気になりました。
ドライに行くなら、その友人の利用価値だけを見ればよく、その友人と恋愛トークでダベっても、トークの内容は解散直後に全部忘れてストレス発散だけを目的にするのがよいかなと。
言葉使いや、友人がどう感じているかとか、どういう意味で言っているかとか、本当にハイスペと付き合ってホテルでバースデーを祝ってもらえたのかそれともセフレなのか、とかは、正直貴方の人生にとって考えるだけ時間の無駄のように思います。
別にすべての友人とそう付き合えと言っているわけではないです。
ただ、貴方の態度というか書きぶりから、そういう感じだったらもっと付き合い浅くてもよい可能性はあるな、と思った次第です。
人生において、良くも悪くも、自然と友人には付き合いの浅さ深さができますし、各友人との適切な付き合いの深さ浅さというものもあるかなと思います。
貴方の中にあるその人への感情をよく見てみて、適切な距離感で付き合うともっと物事がスムーズになるかもなと、老婆心ながら思いました。
人生の時間は有限です。そして、私見ですが、感情(愛情、友情含む)の容量も個々人で有限です。
貴方が、人生の時間と感情を幸せに配分できる事を祈ります。