2022年10月08日

質問者さん

WACCにおいてネットを使うべきかグロスを使うべきか、またネットキャッシュ企業の場合はどうか、バンカー様のご意見も教えて頂きたいです。

2022年10月08日

港区M&Aバンカー

港区M&Aバンカーさん

いろんな流派と意見があると思いますが、私はネットデットで考える方が合理的だと思います。 グロスデットで考える、つまり、余剰現金にWACCのリターンを要求するのは、ただのヤクザです。事業に投下されてないわけですから、期待リターンは預金金利程度であり、つまりほとんどリターンは期待しては本来いけません。しかしね、日本は間接金融が主流だったからか、金が余っても返さないのが実務なんですよね。ひたすら借り続け金利を払う。それが銀行とのお付き合いの仕方ですし、金融理論とはかけ離れた世界なんですよねこれは。なので、余剰現金は即時返済には使えない。よってグロスデットで考えるわけですね。国内に多い考え方です。 ネットデットで考える人たちは、つまり、余剰現金にはWACCのリターンは期待できないと割り切ってるわけで。余ってるんだったら、投資するか配当してねと。だから、即時に返済にも使えるでしょ、という考え方に繋がるわけです。ネットデット方式は、海外に多い考え方です。 まぁ実際は余剰現金の定義が曖昧なんですけどね。EVは現金は事業に必要ないという考え方が前提になってますが、実際のオペレーションでは決済用現金は必要になります。 いわゆる運転資本としての現金という概念ですが、この場合EVの中に、現金の価値が含まれますが、アイテムとしての現金はEVの外に外だしされています。ネットデットで考えている人たちも、その部分の現金には、黙示的にWACCのリターンが期待されていることになります。 これはBSの現金の額からは窺い知れない世界です。真の余剰現金とは、事業活動に全く使わない分だけです。深淵な議論ですよ。本当に。

港区M&Aバンカーさんに 質問してみましょう!

港区M&Aバンカー

港区M&Aバンカー

金融、就活、転職、恋愛、留学、英語、等のトピックで質問を受け付けています。

これまではpeingの質問箱を使っていました(回答数2,600件以上)が、こちらに移行しました。 以降は、こちらからご質問いただければと思います。

Tips質問回答方針

基本的にTips額に応じて優先して回答するようにします。

Tips報酬金額を選択する

(Tips質問者は回答全文をメール受領できます)

¥0(無料質問)

関連する質問

2022年10月09日

続き質問

いつも勉強になります。ありがとうございます。

港区M&Aバンカーさんが

回答したTips質問

いいね!

03月06日

企業価値算定書(バリュエーション・レポート)に基づく、売却価格提案の戦略の立て方について教えてください。また、港区M&Aバンカー様はいくらで売却価格を提示しますか? ※ご検討に当たり不足情報がございましたら言及ください 前提①自社株式(未上場株式)の10%保有分の売却②売却先:第三者(未上場会社) ③類似上場会社比較法20億円ー30億円(100%価値)④DCF法(PGR)25億円ー40億円(100%価値) 上記にてよろしくお願いいたします。

¥5,000

いいね!

2024年01月29日

2022年5月に「サイズリスクプレミアムを実務上、考慮するかしないか」、2023年9月に「マイノリティディスカウントを実務上、考慮するかしないか」のご質問がされておりました。 港区在住のM&Aバンカーかも。様が日頃係るような案件規模では実務上考慮されないのでしょうか。私も勉強しながら実際の業務をこなしておりますが、有名な価値評価機関様が出版されている専門書籍では「マイノリティディスカウント」を適用する解説の記載があります。 また、「サイズリスクプレミアム」をファーマフレンチの3ファクターモデルと絡めて解説されており、実際に当該価値評価機関様に委託し報告を受ける評価書(バリュエーションレポート)では10%程度の出資比率且つ100%価値で5-10億円程度の国内案件の場合で「マイノリティディスカウント」「サイズリスクプレミアム」を考慮されておりました。 しかしながら、別の価値評価機関ではほぼ似通った取得比率且つ100%で数億円程度でも「マイノリティディスカウント」「サイズリスクプレミアム」を全く考慮しないで評価書を報告する評価機関もあります。 この違いは、当該「マイノリティディスカウント」「サイズリスクプレミアム」に対する考え方の違いなのでしょうか。FAS系が出版されている専門書籍も当該考え方はずばりと記載せずにうやむやに記載がなされております。 港区在住のM&Aバンカーかも。様は、出資比率や100%価値が数億円程度の価値評価を行う場合、「マイノリティディスカウント」「サイズリスクプレミアム」は考慮されますでしょうか。考慮する場合、考慮されない場合のいずれも港区在住のM&Aバンカーかも。様がなぜそのように考えるのか、を含め、解説・ご回答をいただけますようお願い申し上げます。お忙しいところ誠に恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。

¥2,000

いいね!

2023年12月06日

続き質問

お世話になっております。 港区M&Aバンカーさんが脱毛されたお店を教えていただけないでしょうか。 当方、アラサー毛深い系トレーニー男子で全身脱毛したいと思っておりますが、ウェブで検索しても広告で溢れ返っており、どこにするか決めかねております。 いつも港区M&Aバンカーさんのツイートや回答を楽しく拝見しております。港区M&Aバンカーさんも脱毛されたとのこと、信頼の置ける港区M&Aバンカーさんが通っていてた脱毛店を是非参考にさせていただきたいと思っている次第です。 何卒よろしくお願いいたします。

港区M&Aバンカーさんが

「いいね」した質問

いいね!

8時間前

続き質問

最近の新卒PEなんてあります?NSSKは26卒からだと思いますし

いいね!

19時間前

Xでは何度も繰り返されている話ではありますが、改めて港区M&Aバンカーさんが愛するイチオシ時計を教えてください!!

いいね!

07月15日

IBDより稼げる女性ってそう多くないですよね。女医(開業系)、弁護士(四大)、個人事業主系ぐらいじゃないですか?

港区M&Aバンカーさんが

最近答えた質問

34分前

続き質問

中の人ですがそんなことないです。 あとコンサル側にはインスタが充実してそうな人多いですけどアドバイザリー側にはあまりいません。 採用担当Pの好みがなんとなく分かって嫌です笑

34分前

港区さんの知る外銀勤務の方で結婚相談所を利用して結婚した人はいらっしゃいますか?

36分前

港区バンカー様は現在も投資銀行で働かれていますか?

港区M&Aバンカーさんの

人気回答質問

2023年01月22日

Reg S/144A両方ではなく、Reg Sのみで資金調達するメリットはなんですか?

2023年06月07日

続き質問

大丈夫でしたか?

2023年06月06日

リクラブがお主特定したらしいですよ