4時間前

質問者さん

基礎問13万弱、基礎問+予備試験過去問+論証集パック20万弱、どっちを買った方が良いと思いますか?

4時間前

蟄居

蟄居さん

後者

蟄居さんに 質問してみましょう!

慶應法B2 R6予備

蟄居さんが

「いいね」した質問

いいね!

5時間前

初歩的な質問失礼します🙇‍♂️ 引用ツイートなされていた買収防衛策についてなんですが 主要目的ルールで支配権維持目的なのを軽く認定→もっとも正当化されないか→必要性相当性の規範→あてはめで株主総会承認とかの事情使う で処理手順はあってますか?

いいね!

11時間前

続き質問

赤本をすでに進めていて、基礎問の存在を知った状態です 民事系:3周 刑事系:2周 孤公法系:触っただけ 基礎問を追加するとしたらどの科目を進めるべきでしょうか

いいね!

13時間前

初学で基本書読み進めてるけど、刑法から始めて総論はさらーっと読めたけど、各論だるいよー

蟄居さんが

最近答えた質問

2時間前

憲法の答案、表現の自由の方すごい勉強になるな〜と思いました ただ判例の名前って引用する必要ないんですか???せっかく判例の文言使ってるけど、名前引用してないところあるのどうなんだろうと思っちゃいました 来年司法組なので全然適当なこと言ってるかもです

3時間前

できるなら基礎問と論マスどっちもやった方がいい?

4時間前

基礎問13万弱、基礎問+予備試験過去問+論証集パック20万弱、どっちを買った方が良いと思いますか?