私は今年26歳ですが、彼氏が出来たことがありません。2年ほど前に片思いしていた同期に振られました。私が誘っても休日に会ってくれたことは無いほどの脈ナシでした。今まで他の男性から好かれた経験もほぼありません。ルックスが問題なのでしょうか?正直ブスではないですが、良くもないレベルです。 ルックスがいい部類に入らなければ受け身じゃ無理なのかな、と思いました。
職種はサービス業で、社内の人でも同じ店舗配属にならない限り関わることがほぼ無いので、社内に気になる人ができてもどのようにアプローチすればいいのかわかりません。連絡先も知らず、食事に誘えるような仲にもなりません。すみ江さんであれば、どのようにアプローチしていくか教えていただきたいです。
また、私は自分の恋愛についてTwitterで活動している恋愛アドバイザーの人に相談していました。回答はnoteを購入する感じです。(以前すみ江さんはその人のことを引リツでdisってました笑)
私は人を好きになるきっかけはまずはルックスです。自分の好みでないと中身を知ろうとは思いません。好みの人と付き合えないなら独り身でいいです。しかし、そのアドバイザーの人に、「顔にこだわった結果、1度でもあなたを愛してくれる彼氏が出来たのでしょうか?あるのなら、その考えでいいと思いますよ」と言われました。私が「顔が好きじゃない人は受け入れられないから独り身でもいいのですが、なぜ女性に妥協を求めるのですか?」と返すと、「妥協を勧めてはいません。付き合えるならどうぞイケメンと付き合ってください 正論や論理に縛られるのではなく、自分の恋愛、現実をしっかり省みた方がいいのでは?」と返ってきました。
妥協を勧めてはいないと言いつつ、この煽るようなもの言いは妥協しろと言っているようなものでは?と不快になりました。もちろん男性の魅力は容姿だけとは無いですが、他が良くても顔がタイプでなければ恋愛対象と、して見れません。また、絶対に恋愛、結婚したいという訳では無いので自分のタイプかつ中身もまともな人と付き合えないのなら全然独り身OKって感じなのですが、その考えを遠回しに否定されているような気がします。すみ江さんも妥協するな、と言っていますし私の考えは別に悪くないですよね?
![働きたくないおばさん(高橋すみ江)](https://firebasestorage.googleapis.com/v0/b/querie-app.appspot.com/o/icons%2FWq37DODnGJMiCCCHPY2oGpHCXMm2.png?alt=media&token=9ae5cd09-00fe-4892-8369-a8f945487d81)
働きたくないおばさん(高橋すみ江)さん
相談ありがとう!
恋愛は"こういうものである"という定義が出来ないのでどうすればいいかという確実な正解を出せないんですよね。
なので、私の考えをお伝えします。
まずあなたの考えは悪くないし間違っていません。
好きな人とだけ付き合いたいし結婚したい、納得いかない程の妥協するなら結婚はしない。それでいいと思います。
私も好きな男しか好きじゃないので同じですよ。
結局、何を目標目的にするかで変わってくると思います。
とにかく結婚がしたいなら結婚出来るポイントを押さえるし、好きな人がいいなら好きな人と出会い好かれる必要がある。
両方求める気持ちはわかるのだけど、それが難しいので世の中の人はどちらかのルートをいくんですよね。
結婚ってタイミングと相性なので、どんなに容姿がよいとか金があるとか仕事出来るとか人格者だとか揃ってても相手次第で結果が変わるしね。
多少の運ゲー要素があるので、努力して報われるわけでもないし、今まで出会ってないのはタイミングと運の問題でもあるし、それは自分の力だけでどうにもならんのですよ。
「絶対に恋愛、結婚したいという訳では無いので自分のタイプかつ中身もまともな人と付き合えないのなら全然独り身OK」
この考えがあるなら、無理して妥協したり条件だけで選ぶのはあまりおすすめしないかな。
私は女の子は自分が好きで尊敬出来てまともな男と一緒にいる方がいいと思ってる。
焦る必要もないし、自分のベストオブの男見つけてほしいな。雑魚はいらんて。笑
男自体いなくてもいいし。
自分最優先で幸せに生きよう。