04月16日

質問者さん

コンサル業界は業績賞与改悪や出社義務化など冬の時代に突入か?という感じですがFAS業界も影響ありますかね?BIG4の場合別会社ですがコンサルが不況だとFASの待遇も連動するのでしょうか。

04月19日

みやび

みやびさん

組織拡大している関係上将来的に同じ事象に陥いる可能性はあるかもしれませんが、コンサルに引っ張られて起きるものではないと思います。

みやびさんに 質問してみましょう!

みやび

みやび

FASの民

Peing含めると2,800件以上の質問に回答しています。キャパオーバーで回答できず流れてしまっている質問もありますが、できる限り回答するように心がけていますので、何かあればどうぞ!

みやびさんが

最近答えた質問

04月20日

どこの部門がuscpa多いですか?

04月20日

続き質問

学生のうちに身につけられる上記の準備は高が知れているとおもいます、、 実務でしかわからない事、出来ない事がほぼほぼ占めているので、みやびさんのおっしゃる通り、焦らず実務の中で身につければ良いと思いますね。

04月19日

コンサル業界は業績賞与改悪や出社義務化など冬の時代に突入か?という感じですがFAS業界も影響ありますかね?BIG4の場合別会社ですがコンサルが不況だとFASの待遇も連動するのでしょうか。

みやびさんの

人気回答質問

2022年11月13日

みやびさんはFA以外にも再生とかは受けましたか?再生チームの面接もケースがあるのでしょうか?

2023年04月22日

国内での事業再生は今後も需要ありそうですか?

2022年12月29日

各部門別に関してのブログを拝見させて頂きました。そこで質問なのですが、全部門で同じような案件が稼働した場合の激務度合いはやはりStrategyやFAが1番激務でしょうか?BIG4の場合テレワークも浸透してるのでそこまで差がないイメージです。